今年の初張り
今年も桜が満開になりましたね。
お花見キャンプをしたかったんですが、
嫁さまから、ちゃんと水場がある所が良いとのお達しで
神奈川の某所の桜の綺麗な河原は断念。なので、桜は忘れて~。
この時期にオープンしてるキャンプ場は~?と、考えている時にふと思い出しました。
そうこの日はお掃除キャンプをやっているではありませんか!
早速、設営完了です。
この後、オイラの張った辺りのお掃除をやりまして~
杉の葉っぱはこの中で全部、灰にしてやりました(爆
薪ストも、これで来シーズンまで使えそうに無いので稼働してもらいます。
てな、感じで火遊びしながら飯焚きしてます。
フフフ~、今日は火力が強力じゃ~
あっと言う間に、ランタン点火。
カニの穴も程よく、飯も炊けたので夕食。
その後、お知り合いの皆様の所に顔を出したり、大盛の薪で火遊びしたりで、お休みなさい。
翌朝、なんと5時半に起床しちゃいました。
8時くらいでこの位の気温でした。
大盛の焚き火をのんびりやって
それが、この位になったところで(10時位でしょうか?)、撤収開始。
その後、帰宅途中のいやしの湯でひと風呂浴びて
嫁の居ない間に天そば~!
が、写真を撮った直後に上がって来ました。
なので、家族そろって昼食を食べて帰宅。
お会いした皆さん、お世話になりました。また、今度!
関連記事