のんびりソロー西湖湖畔C

toy’s camp

2009年08月24日 09:00

なんとなくのんびりしたくて、ソロキャンへ行ってきました。
前の週がバンガローでしたので「テント張りたい~」っての有ったのですが。
まず、場所の選択を(悩)
私が御存知のように早くは出発できないぐうたらキャンパーです。
ですから、自宅から1時間代のところ。
それに、涼しい所、まったり出来そうな所。。。。。。!

西湖にしよう。ここなら1時間数十分(高速の渋滞が無ければ)
自由Cが格安で良いけど、多分、激混み。湖畔Cならテントは空いてるかな?

まあ、行って見る事に。
お昼過ぎに出発しましたが、結局、寄り道をして3時到着です。

場内はそこそこの入りのようですが、管理人さん曰く今日は少ないそうです。
ではでは、のんびり出来そうな場所を探します。
ありました。近くには誰もいません。今日はここに設営します。

まずは、半年振りにスクリーンタープを設営して。
中に蚊帳変わりにソロテントも入れちゃいます。
これ重要ですから!私は蚊に刺されやすい体質のようで(汗)

設営が終わったらいつもの通りに

「まったり中」です。
夕方になって涼しくなった頃にお散歩へ。。。。。。あっ!

TEDさんが、ふらっと来られました。
ならば、さっさと設営して飲みますか?

TEDさんと言えば、スモカーでもあるんですよね。案の定本日も持参されてました。
早速、チーズやりますか?って事だったので、とりちゃんもご一緒にお願いしました。
いや~、美味かった!おかげで写真撮るの忘れましたよ。
夜も更けておやすみなさい~。
あ、料理なにもしなかった。と言うかバーナーに点火もしなかった。
えっと、今晩のメインデッシュは「お酒」
前菜はスモークチーズとスモークチキンと言う事で。つまみですね(爆)

西湖湖畔キャンプ場は1人1000円(すべて込み)ソロに優しいキャンプ場です。
入り口にはバンガローが立ち並んでいますが奥にテントサイトがあります。
炊事場は2箇所。トイレは1箇所。テントサイトからは遠いので漏らさないように。
今回のキャンプでは最近では珍しく蚊・蚋の攻撃はありませんでした。
日中は30℃近く、朝は15℃ほどです。爆睡できます。

あなたにおススメの記事
関連記事