ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
toy’s camp
toy’s camp
元々はソロキャンパーだったんですが、諸事情によりファミキャンパーになりました。主に道志・富士五湖辺りに潜伏してます。キャンプにいけるタイミングが微妙になってきたのでネタがある時は更新しますが、無ければお休み。
と、言うわけで気まぐれ更新ブログになります。
キャンプに行かない訳ではありませんが(汗
TENT FACTORY(テントファクトリー) トンネル2ルームテント 専用グランドシート付き

トンネル構造のツールムだとこれ。
コスパいいかも
もちろん自立しませんから
ペグ打ち必要

BUNDOK(バンドック) ミニヘキサゴンタープ UV


タープはこれで十分かな

全然問題なく使える

Hilander(ハイランダー) ウッドフレームチェア コットン


某海外製のあの椅子にそっくり

色の種類も豊富。オイラは荷重オーバー

ユニフレーム(UNIFLAME) 焚き火テーブル


オイラはコレを2台運用

しかし前より高くなったな

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人

2009年08月12日

奇跡の出戻り

前後してますが、続きです。
急遽出撃した新戸キャンプの翌朝です。
前日に数名の方より、土曜日に行くので場所の確保指令をもらいました。
なんと約1名はAM7時到着との事です。
奇跡の出戻り
で、朝一に到着されたのは yaburinさん です。
実際には6:30には到着されました。はや。
早速朝から乾杯しときました(爆)これで暫くは帰れません。
ではでは私は帰りますが、皆さんの為場所を確保しましょう♪
奇跡の出戻り
新戸で一番いい場所に陣取りました。
時間がたつにつれファミキャンパーが続々到着し始めます。
ですが、ベストポジションは怪しいキャンパーが占領中です(汗”)
その横で私は、さくさく撤収を進めます。
yabuさんの顔が。。。。。寂しそう。ええ、8月ですから回りはすでにファミキャンパーに
囲まれています。流石に、ポツンは厳しいだろうと2番手の方の到着までお待ちすることに
て、言うかまだ車の運転危ないし。
予定では、はかせ or  まっぴろ さんが、お見えになるようです。
11時になりました。場内捜索に出てみます。あ、いました。パンダサイトでまっぴろさん発見。

そのまま、テント毎拉致します。さあ、宴会場の側に張りましょうね。
yabuさんとまっぴろさんをお引き合わせして帰ろうかと思っていると。
奇跡の出戻り
まっぴろさんがナンパしてます。カブでソロキャンに来たワッジさんです。
なんでも、怪しい面々を御存知との事です。なら問題なし。
ここで私は時間切れです。お祭りに行かねば。

(以降お祭り参照)

夕方です。
なにやら、相当人数が増えているようです。練習会のようになってしまったようです。
何々、ランタンが不足しているようです。
なら、行かねばならん!
またまた、道志道は走ります。途中、命の水をゲットして急ぎます。
奇跡の出戻りです。まあ、私も怪しい面々の一員ですから(爆)
奇跡の出戻り
あ、いましたいました。ずいぶんと人数が増えています。
すまいるさんとは入違いでした。
もう、設営が面倒なので
奇跡の出戻り
ダイさん のタープにお世話になります。コットはyabuさんから(楽だった!)
では、今回なんとなく来ちゃった方々をご紹介しておきます。
奇跡の出戻り
1番 yaburinさん (今回はタープで野宿)
奇跡の出戻り
2番 まっぴろさん 
奇跡の出戻り
3番 ワッジさん(勝手に命名) 
奇跡の出戻り
4番 はかせさん(爆睡中!)
NEWテントで参加!
5番 すまいるさん
お会い出来なかったので画像はなしです。でもこんな人よ。
奇跡の出戻り
6番 都築さん (爆睡中2!)
ばぶり~で、怪しいブログ展開中です。
奇跡の出戻り 
7番 ダイさん(今週はファミで清里、私も行きた~い)
奇跡の出戻り   
8番 私、toy
以上です。
しかし皆さん怪しいです。私はブログに「いつものとこ」としか書いてないんですよ。
なんでこんなに正確に集まるんでしょうか?
ええ、分かってますよ。皆さん怪しいからです(笑)
そんなこんなで夜が更けて行きましたとさ。
お終い

そうそう新戸の場内図と料金表もらったんでUPしておきます。
奇跡の出戻り奇跡の出戻り




同じカテゴリー(新戸キャンプ場)の記事画像
襲撃してみましたヽ(*´∀`)ノ゙
水遊びキャンプ
行ってました。
我慢できない御一行さま
またもや。。。進化できませんでした。
自分への御褒美
同じカテゴリー(新戸キャンプ場)の記事
 襲撃してみましたヽ(*´∀`)ノ゙ (2010-10-19 00:10)
 水遊びキャンプ (2010-08-30 00:10)
 行ってました。 (2010-08-10 07:18)
 我慢できない御一行さま (2010-06-21 07:21)
 またもや。。。進化できませんでした。 (2010-05-20 00:09)
 自分への御褒美 (2010-05-16 00:28)

Posted by toy’s camp at 06:00 │新戸キャンプ場
この記事へのコメント
ファミキャンの中にこの集団ですか(笑)
あー おっかねぇ(笑)
それにしても2回も行っちゃったんですね
お疲れ様です
そいや新戸は一度も行ってないなぁ
Posted by PINGU at 2009年08月12日 06:36
おはようございます。
ええ、ファミキャンのど真ん中に怪しい集団!
誰も近づいて着ませんでした。
新戸まで1時間はかかりません。まあ、近くですからね
Posted by toy at 2009年08月12日 06:42
こんにちは、すまいるです

上記の料金表・・・これは貴重です!(笑)

今まで良く分からなかった料金のカラクリが分かりました。

意外と明朗会計ですね(爆)
Posted by すまいるすまいる at 2009年08月12日 09:11
すまいるさん、今晩は。
そうなんですよ、今までこんな料金表があるなんて知らなかったんです。
何気に見つけたので奪い取って着ました。
パンダサイトは本来は日帰り用だったんですね。ビックリ!
Posted by toy at 2009年08月12日 19:05
今回のサイトは非常に良かったですね。
さすが、スイカをもらうほどの常連toyさんですね。
ファミキャンシーズン7,8名以下なら次回からもこの「オアシス」サイトを使いたいですね。
Posted by はかせ at 2009年08月12日 19:36
食堂メニュー・・・
少ないよ(苦笑
Posted by プレーリーパパプレーリーパパ at 2009年08月12日 21:39
はかせ、今晩は。
この場所を確保するには、yabuさんにお願いしないと難しいです。
朝早くに取らないと無くなります。
ちなみに、スイカはまだ冷蔵庫で熟すのを待ってます。早かったようで
Posted by toy at 2009年08月12日 23:02
ぷれさん、今晩は。
この食堂で、食べている人の姿を今まで
一度も見たことがありません。
まあ、開いていることもまれですし♪
Posted by toy at 2009年08月12日 23:04
お疲れ様です!…





実は今回のサイト!…



我家の御用達でして!…(笑)

毎回、あそこに張っております!…



今回もあそこを確保するために早朝出撃となりました!…(笑)





まさかの再来店!…(笑)


来て下さって、楽しさが倍増しました!…




虫刺され担当にも助かりました!…(笑)



少しづつ…



いつものところを開拓して逝きましょうね!…(笑)



また…お願い致します!…
Posted by yaburin! at 2009年08月12日 23:08
yabuさん、今晩は。
いつものとこですね。
ですが、新戸は居心地がいいのですよ。
まさに安近短にすばらしく合致しています。
新規開拓。。。。。?
今、気になっているのは梁川のキャンプ場。正体不明です。
Posted by toy at 2009年08月13日 00:11
そういえば、GW前日に新戸に行ったらパンダサイト(公式名になりましたね)はたしか日帰り用と言われました。

新戸に行きたいのですが、色々ありおとなしくしてたほうが良い?状態なので、悩んでます。
Posted by TED at 2009年08月13日 09:55
TEDさんまいど~。
私的にお勧めなのが、思い立ったら「とりあえずキャンプ」へ行って見ることですね~!
宣伝になっちまった。
Posted by toy at 2009年08月13日 22:01
出戻りは予想外ですね。凄いです!

最近は練習会?もメンバーが増えて非常に楽しそうで…そろそろ世間に認知される頃でしょうか…?

そろそろ参戦したいです。
Posted by freetk66freetk66 at 2009年08月13日 22:32
TAKAさん、おはようございます。
が、あまい~。
ただ今、練習会は夏休み中です。
ですから告知もなしです(爆)
告知なしでこの人数恐ろしいー!
Posted by toy at 2009年08月14日 06:49
新戸、人が多いのですか??
Posted by TED at 2009年08月14日 11:57
今頃は、無茶混みでしょうね。
現在は夏眠中。
Posted by toy at 2009年08月15日 13:52
昨日まで夏バテと時差ボケでダウンしてやっと調子が戻ってきましたので、色んなとこに直接電話で確認したのですが・・・どこも激混みでした。

お盆の遊びはあきらめました。

来週、ホームか遠出して埼玉?でも行ってみようかと思っています。
まったり読書か音楽でも聞きたいです。


どうせ来月早々に言葉の分からない異国の地にまたまた強制出国させられますし・・・。
Posted by TED at 2009年08月15日 13:57
来週の土日は新戸のもう少し先の青根キャンプ場で練習会みたいですよ。
私、出撃するかは分かりませんが行かれて見たらどうでしょう?
料金は新戸より200円ほど高いだけです。
オマケにお隣に日帰り温泉あります。
最近、嫁に出撃しすぎなので嫌味言われまくりなんで、行けるかは分かりません。
Posted by toy at 2009年08月15日 15:15

削除
奇跡の出戻り