梅雨時なんで~
梅雨時なんで、事前に全天候型の小屋を手配しておりました。
それに小屋キャンプ二回目の家族にお誘いを受けてましたので~小屋確定っす。
嫁さんの機嫌も電源あるんで上々っす。
今回のノルマ。杉2広葉樹2でございます。
当日、大雨か?と、思いきやま逆の晴れ!なのでタープすらなしです。
ともかく、炭に点火します。
キャンプ=BBQって図式の方がらしいですからね。
今回の焼き物はコレ!鳥と豚っす。牛もあったけど写真ないわ~
野菜補給はコンビニの漬物とサラダで済ます。
米炊くだけに2バーナー投入。(結果ですが、簡易2バーナーで良かった)
酒飲んじまったので雑然としたデッキですね。
おっと肝心の
焚き火写真を!携帯カメラだからね夜はムリってことで朝焚きビー。
そうそう、夜にホタルを見に川まで行ったけど見れず、まだ早いか~と、思っていたら。
なんと、普通にサイトで一杯見れました。超ビックリ!
翌昼前、初心者家族とお別れしてのんびり撤収。帰りに連絡を戴いた椅子寝の神様の所へ
一杯居ました。椅子寝派の皆さんが~。軽く挨拶して温泉に向かいます。
途中でムスメさんが寝てしまったので一番遠い ふじの温泉 東尾垂の湯 へ。
相変わらずムスメさん早風呂で、すぐにお腹すいた~と。
温泉好きなのに低温が好みなようで。。。。。てか、温泉=ラーメン?
一杯を一人で食べきります。(ラーメンしか食べさせないのではなく、ラーメンが大好きなんです)
ちょっとかじってますが、オイラはコレ。嫁のいぬまに。。。。。
今回は気がついたようで、途中で合流しちゃいましたが(完食ならず)
な、感じで帰宅しましたとさ。おしまい
関連記事