2018テン泊シーズン開幕 PICA西湖(後)
すいません
思ったより長くなったので前後で分けました。
テン泊シーズン開幕 PICA西湖 後編 です。
到着時点ではそこそこ暖かく、お外に薪スト置いたんですが~
やっぱり夕方近くなると寒くなってきたんで
掟破りの薪ストのお引越しを敢行しました。モチロン燃えてますよ!
やっぱり薪ストインストールは暖かい。
当然、熱を利用して飯炊きしますよ。
と、ここいらで雑誌の取材が来ました。
ベテランキャンパーさんに聞くってコーナーらしいです。でもさ、オイラ変態キャンパーだし。。。。
自作の薪ストの写真取ってましたよ。売ってないの写真とってどうするんですかね?
どんな雑誌って聞いたら「mono????camp」見ないな名前で初心者向けだそうです。
もしかしたらオイラのムスメさんが登場するかもです。
まあ、そんなこんなで飯炊けました。ちゃんと今回もカニの穴出来てました!
ユニのライスクッカーミニDXは超優秀ですは!
そうそうせっかくの電源サイトですから
電灯!
電気ファンヒター!
そしてそしてもっとも重要なhotカーペットも!!
なんてのもこっそりとインストールしてます。
だらだらと火遊びしながら飯作ってたらすぐに暗くなっちゃいました。
いや~火遊び楽しいです。そんなこんなで夕飯タイムに。今回はこんな感じの夕飯です。
その後、お風呂も頂いてお休みなさい。
翌朝、外にあったランタンが白くなってました。
そこそこに冷え込んだみたいです。
オイラはホカペのおかげで朝まで快眠でした。
朝飯は簡単にベーコンエッグとラーメンで。
モチロンラーメンはムスメさんの希望です。ドンだけ好きなんだか!
その後、淡々と撤収を進めて11時頃にキャンプ場を後にしました。
まだ、1時間余裕があったんですが~そんな訳で写真なしです。
帰りに河口湖の桜並木を通ってみたんですが、まだ早かったですね。
開花は今度の週末かな?じゃ
関連記事