謎?西湖 福住キャンプ場
自由Cに行ったついでにお隣のキャンプ場を覗いてきました。
お隣といっても超高額なレークサイドではありません。
あまり情報の少ない福住キャンプ場です。
まず、自由Cとレイクサイドあたりはキャンプ場が結構固まっています。
河口湖から入って、湖畔C・福住C・自由C・反対側にWAN
自由の隣にレイクサイドまた隣に観岳園C・離れてテント村と続いて
対岸にもキャンプ場があるわけですが、殆どはHPがあるので詳細を知ることが出来ます。
HPが無いのは自由Cと福住Cのみです。なかでも福住は謎でいっぱいです。
いったいどんなとこでしょうか?
最初に感想。結構良いです。完全放置スタイルです。
道路から入ってすぐの上段サイトです。
便所・炊事場があるのはここです。
こちらが湖畔に面した下段サイトです。すぐ横を枯れ川が流れてます。
自由Cより平坦な場所が多いかな?
これが炊事棟兼トイレ棟です。洋式の水洗のようでした、綺麗に掃除もされているようでした。
では、管理棟は何処か。入り口道路向こうにあります。
何度もここの前を通っていますが、開いているのを見たことがありません。
したがって、管理棟はあるが売店は無いと言うことになります。
薪やその他のものを仕入れるのは不可能ということになります。
まさに放置スタイルキャンプ場 福住ってとこですね。
料金は不明です。何処かの書込みに1人1050円と書いてあるのを見かけました。
西湖のWILD系キャンプ場の相場な気がします。
次はここへ行って見ようかな?
関連記事