西湖福住キャンプ場 リターンズ

toy’s camp

2010年05月18日 00:28

以前にレポした「西湖福住キャンプ場」ですが、


    (下段サイト)

自由に行った時に再度偵察してきました。

謎が解けましたよヽ(*´∀`)ノ゙



以前謎だった料金ですが写真の通りです。

ああ、すっきりしました!近隣の最低価格と同じですね。

正直言ってここは穴場的なキャンプ場なのかもしれません。紹介すると抗議のコメが着そうです。

でも、紹介しちゃいます。



河口湖方面から行くとこの看板しか見えません。普通は気が付かず通り過ぎます。

ここを下ったところがキャンプ場です。ここの特徴としては、

管理人が常駐していない。

道路とサイトまでの距離が近い。

西湖湖畔のキャンプ場としては割りと平坦な場所が多い。

この3つですね。


    (上段サイト)

管理人さんが常駐していませんのでキャンパーのモラルが問われるところです。

モラルを守れる方だけが利用して欲しいです。(ゴミの持ち帰りとか!)

そんな訳でここはきちんとモラルを守る方だけが利用しているようで

場内は綺麗です。もちろんトイレだって綺麗。ついでに男女別洋式水洗。



   (炊事場兼トイレ棟)

しっかり清掃されているようです。

ここは管理棟はあるんですが常に閉まっています。そんな訳で販売品は一切ありません。

すべて持込みです。現地調達できるのは、水、炊事場、トイレだけです。

薪やら炭は当然販売してません。お出かけの際には御注意を。

最後に最大のポイント!



日帰り温泉の真横です。徒歩30秒!温泉好きにはたまりません( ̄ー+ ̄)ニヤリ



あなたにおススメの記事
関連記事