GW後半 道志に潜伏-2

toy’s camp

2019年05月09日 07:14

GWは5/2-5/5まで道志に潜伏してました。

前回の続きです。

焚火台を用意したわけですから



もちろんファイヤー。

でも、その前におかずを作ってました。



どうもこれは温め直してる時の写真見たいっす。



炭焼きBBQですな。べたです。この後に炭を種火として焚火ですね。



その際のお供がこれ。山梨名産「一升瓶ワイン」今回はロゼにしてみました。

オイラはこのシリーズだと白よりロゼが好みですね。旨いっす。



他にもちゃんと夕飯用意してますからね。で、せせらぎの睡眠効果で爆睡。

翌朝はこんな感じに冷えました。ま、先日の-3.5度よりは良いと。



でも、寒いことは寒い。で、石油ストーブに点火。ここで、石油の予備タンクを忘れたことに気づきます。

前回からの燃料がまだ半分ありますから何とかなりますか?



当然、焚火併用ですしね。

流石に4日も村内にこもってるとつまらないので、買い出しついでに富士山方面へ

道志村からだと富士山ほぼ見えないんですよね。見えても頭だけとかで。



道の駅富士吉田?だったかな。行きました。



子供用にビールを。ビールに見えるカップですが(汗



大混雑してましたので座って食べられるレストランで昼飯。

その後、富士山ドームを見に行くと~



リアル、ゆるキャンセット発見。たまたま企画展やってました。

今度2期始まるそうで、秋なんでしょうかね?

その後、さかな公園の水族館へ寄って、買い出ししてサイトに戻ってきました。



今回はここらで、じゃ


あなたにおススメの記事
関連記事