ペグ

toy’s camp

2009年03月05日 22:59

ここしばらくキャンプに出かけられない日々が続いています。
だもんで、ネタもあんまり無いですね。
そこで、私が工夫して使っているペグについてネタにして見ます。
今、使っているペグは4種類です。

あえて購入したのはホームセンターで購入した1本80円のロングペグです。
正式には土木作業用のアンカーなんですが。
その他数十年前に購入した山岳用テントに使用する軽量アルミ中空ペグです。
両方とも硬い地面には難ありです。
主役はテント購入の際についてきたおまけのペグです。

おまけですからプラペグだったりスチール棒の成型ペグだったりで不満ありでした。
それはそうです、プラペグは硬い地面には刺さりませんし、
最近多いスチール棒の成型ペグだと先端が尖ってないので刺さりが悪かったりです。
そこで、スチールペグに根性を入れてやりました。
グラインダーでゴリゴリ削り先端を尖らしてやりました。

(手で削ってますから先端の尖り具合がいびつです)
なかなかいい具合です。今ではこいつがメインペグです。
とは言うもののソリステが欲しい今日この頃です。
ですが、数をそろえると結構な金額になります。
当然、嫁からのお許しは頂けません。


あなたにおススメの記事
関連記事