ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
toy’s camp
toy’s camp
元々はソロキャンパーだったんですが、諸事情によりファミキャンパーになりました。主に道志・富士五湖辺りに潜伏してます。キャンプにいけるタイミングが微妙になってきたのでネタがある時は更新しますが、無ければお休み。
と、言うわけで気まぐれ更新ブログになります。
キャンプに行かない訳ではありませんが(汗
TENT FACTORY(テントファクトリー) トンネル2ルームテント 専用グランドシート付き

トンネル構造のツールムだとこれ。
コスパいいかも
もちろん自立しませんから
ペグ打ち必要

BUNDOK(バンドック) ミニヘキサゴンタープ UV


タープはこれで十分かな

全然問題なく使える

Hilander(ハイランダー) ウッドフレームチェア コットン


某海外製のあの椅子にそっくり

色の種類も豊富。オイラは荷重オーバー

ユニフレーム(UNIFLAME) 焚き火テーブル


オイラはコレを2台運用

しかし前より高くなったな

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2008年11月26日

みずがき山ヘルシーランド

盆休み!(穴場・みずがき山ヘルシーランド)
さあ、お盆やすみだ~(て、言うか今は冬)
ですが、今年の休みは嫁と休みが合わず、1泊だけのキャンプとなりました。
相談の結果、いつもより遠くへ行く事と暑くない(今は寒いですけど)こと。
+手抜き!キャンプに決定。
真夏に暑くない?それなら標高の高いキャンプ場。当然1000M以上を目標!
また、あまり遠すぎないことを念頭に探してみました。
中央高速で約2時間須玉ICからのキャンプ場が有力候補でした。
有名所の清里中央キャンプ場が約1000Mう~んまだ標高に不満ありです。
さらに調べると近くに標高1500Mのキャンプ場があります。
仮に平地で30℃あるとして、1500Mならば100Mあたり0.6℃低いわけですから
計算上は9℃も低い21℃です。うんざりしている猛暑から脱出決定です。
そのキャンプ場は「みずがき山ヘルシーランド」
http://www.k5.dion.ne.jp/~nirasaki/camp.top.html
と言う名前です。多分メジャーじゃないですね。
いやいやお盆ですからそうのほうが好都合です。
テント1張 4000円 バンガロー 6000円から料金設定です。
そこそこの値段しますね。
設備をHPでチェックしてみます。直火OK、水場は2箇所、トイレは1箇所。シャワー完備。
バンガロー用にも専用のトイレと水場がありますね。
テント20張りOKまあ小さめのキャンプ場ですね。
ですが、今回は て・ぬ・き キャンプです。迷わずバンガローしようと心に決めて出発します。

毎回ですが、予約はしません。飛び込みです。念のためテントも一式持参ですから満員でも問題ありません。
予約しないのが心情ですが、さすがに近くにキャンプ場が少ないため須玉より電話を入れました。

全然空いているそうです。て、言うかお客さんもいないので帰ろうかと思っていたそうです。?
そう私が出発したのはお盆最終日Uターンラッシュを眺めながらでした。
内心いくらなんでもお客さんがいないことはないだろうと思いながらハンドルを握ります。
到着しました。場内を眺めると・・・・・テントありません。車も私のと管理人さんの軽トラだけです。
そうです。初ポツーンキャンプです。本当に誰もいません。お盆中はそこそこテントあったそうです。
今日は管理人さんも夜には帰るそうです。お盆中は常駐していたそうです。
全然かまいません。
それこそ大自然を満喫できます。少し寂しいですが。。。



















バンガローに荷を運び備品のセットをします。

今回のバンガローはいいです。




















屋根付のテラスがあります。まるで、貸別荘のようです。
室内はバンガローでしたけど、なかなか優雅にキャンプが楽しめそうです。
落ち着いたところで近所の散策に森に出かけます。いやー本当に癒されます。
空気がうまいです。
場内は森の中のサイトです。
場内を見て回ります。テント20張とのことですがいやいや倍の40張はサイトがありそうでしたし
水場も小さいながらもっと沢山ありました。進化中のキャンプ場なのでしょう。
場内の歩道を登っていくと




















瑞垣山が綺麗に見える広場に出ます。
そこで発見!(後日、ご報告します)
夕暮れ時の山肌はとても綺麗です。一見の価値があります。
一夜明けて翌朝、なんと15℃しかありません。(寒い!)
水道の水もとても冷たいです。バンガローにして良かった。

今回のキャンプ場は穴場なようです。BIGネームの清里があるので皆さんはそちらに向かうのでしょう。
とても静かな、空気のおいしいキャンプでした。
管理人さんに話を聞くと近くに日帰り温泉が10分ほどであるそうです。そういえば見かけたような気が。

  


Posted by toy’s camp at 22:34みずがき山ヘルシーランド