2010年09月28日
滝沢牧場
この牧場って有名なんですね?
私、初めて行きましたヽ(*´∀`)ノ゙
で、設営完了です?

ま、こんな平日にキャンプに行けるはずも無く単なる冗談です。ハイ。


ふれあいの森から中日に通いました。割と近いですからね。
始めて見たトラクターバス!結構でかいです。
川上村に入るとこんなトラクターがいっぱい働いています。



牧場内には馬やらヤギ、牛なんかが飼育展示されてます。
普段は見ることが出来ないのでお子様にはいい体験になりますよね。

乗馬なんかも出来るようです。しかし観光客でいっぱいでした。
で、コレでオシマイにすると怒られそうなんで、
ここ滝沢牧場はキャンプ場が併設されています。ビックリです。
店舗やトイレ棟の裏の林の中がテン場のようです。
当然覗いて来ました。覗いたのはお盆のドピークです(ここんとこヨロシク)


区画サイトになっているようです。しかしどの区画も区画目いっぱい設営してありますね。
まるで団地のように感じましたよ。

炊事場です。トイレは見かけませんでした。表のトイレ使うのかな?

建物の間を抜けるとそこは超メジャーな観光地、人で溢れてました。
そう言えばリヤカーでキャンプ道具を運んでいるのを見ましたよ。
その横には観光客大量!
実際に泊まった訳ではありませんから評価は皆さんにおまかせします。
ず~っとUPしそびれてました。
私、初めて行きましたヽ(*´∀`)ノ゙
で、設営完了です?
ま、こんな平日にキャンプに行けるはずも無く単なる冗談です。ハイ。


ふれあいの森から中日に通いました。割と近いですからね。
始めて見たトラクターバス!結構でかいです。
川上村に入るとこんなトラクターがいっぱい働いています。

牧場内には馬やらヤギ、牛なんかが飼育展示されてます。
普段は見ることが出来ないのでお子様にはいい体験になりますよね。

乗馬なんかも出来るようです。しかし観光客でいっぱいでした。
で、コレでオシマイにすると怒られそうなんで、
ここ滝沢牧場はキャンプ場が併設されています。ビックリです。
店舗やトイレ棟の裏の林の中がテン場のようです。
当然覗いて来ました。覗いたのはお盆のドピークです(ここんとこヨロシク)


区画サイトになっているようです。しかしどの区画も区画目いっぱい設営してありますね。
まるで団地のように感じましたよ。

炊事場です。トイレは見かけませんでした。表のトイレ使うのかな?

建物の間を抜けるとそこは超メジャーな観光地、人で溢れてました。
そう言えばリヤカーでキャンプ道具を運んでいるのを見ましたよ。
その横には観光客大量!
実際に泊まった訳ではありませんから評価は皆さんにおまかせします。
ず~っとUPしそびれてました。
Posted by toy’s camp at 07:05
│滝沢牧場
この記事へのコメント
ここのキャンプ場安いんですがなんだか展示の一部みたいな場所ですよね(笑)
とっとが行った時は満サイトだったのかBBQ棟裏の駐車場にも張ってありました。
とっとが行った時は満サイトだったのかBBQ棟裏の駐車場にも張ってありました。
Posted by とっと at 2010年09月28日 07:37
はじめまして
ここのキャンプ場は、近場ですが、まだ利用したこと有りません。どうしても、優先順位の下の方になってしまって、利用するなら空いている時期かなぁと。
混んでいる時期なら、ふれあいの森の方が、よいかなと。
ここのキャンプ場は、近場ですが、まだ利用したこと有りません。どうしても、優先順位の下の方になってしまって、利用するなら空いている時期かなぁと。
混んでいる時期なら、ふれあいの森の方が、よいかなと。
Posted by tatudayo at 2010年09月28日 08:00
ここは微妙ですよね。
観光牧場なので、昼間はうるさいです。
まったりしたい人には薦められない。
観光牧場なので、昼間はうるさいです。
まったりしたい人には薦められない。
Posted by ぶ~ at 2010年09月28日 12:29
とっとさん、こんにちは。
>ここのキャンプ場安いんですがなんだか展示の一部みたいな場所ですよね(笑)
その表現が一番あうかも知れませんね(笑)
>とっとが行った時は満サイトだったのかBBQ棟裏の駐車場にも張ってありました。
写真はその頃です。
まあ微妙なテン場ですね!
>ここのキャンプ場安いんですがなんだか展示の一部みたいな場所ですよね(笑)
その表現が一番あうかも知れませんね(笑)
>とっとが行った時は満サイトだったのかBBQ棟裏の駐車場にも張ってありました。
写真はその頃です。
まあ微妙なテン場ですね!
Posted by toy at 2010年09月28日 12:39
tatudayoさん、こんにちは
>はじめまして
>ここのキャンプ場は、近場ですが、まだ利用したこと有りません。どうしても、優先順位の下の方になってしまって、利用するなら空いている時期かなぁと。
ここが近場なんて羨ましいです。近くにはいいキャンプ場が沢山ありますよね。優先順位が下がるのも分かります。
>混んでいる時期なら、ふれあいの森の方が、よいかなと。
間違えないですね(笑)
>はじめまして
>ここのキャンプ場は、近場ですが、まだ利用したこと有りません。どうしても、優先順位の下の方になってしまって、利用するなら空いている時期かなぁと。
ここが近場なんて羨ましいです。近くにはいいキャンプ場が沢山ありますよね。優先順位が下がるのも分かります。
>混んでいる時期なら、ふれあいの森の方が、よいかなと。
間違えないですね(笑)
Posted by toy at 2010年09月28日 12:46
ぶ〜さん、こんにちは。
>ここは微妙ですよね。
本当に微妙ですね(笑)
>観光牧場なので、昼間はうるさいです。
完全パンダですよね(爆)
>まったりしたい人には薦められない。
夕方〜早朝での利用ならありかも?
私なら清里新栄に行きますが。
不思議とネット検索するとたどり着くんですよね?
>ここは微妙ですよね。
本当に微妙ですね(笑)
>観光牧場なので、昼間はうるさいです。
完全パンダですよね(爆)
>まったりしたい人には薦められない。
夕方〜早朝での利用ならありかも?
私なら清里新栄に行きますが。
不思議とネット検索するとたどり着くんですよね?
Posted by toy at 2010年09月28日 12:54
いつも覗かせていただいてます。
過去2回、バイクで利用しました。
その時は2回とも貸しきり状態で、観光客もいませんでしたよ。
秋の冷たい雨が降る日でしたので(^^;
そうそう、馬小屋に併設のシャワーは5時までに済ませてくださいって言われました。
5時以降は馬がシャワーするので、水圧が下がってしまうんですよ。って言われました。
まあ、その時は静かで良かったですよ。
混雑時はパスですかね。
また、覗きにきます(_ _)
過去2回、バイクで利用しました。
その時は2回とも貸しきり状態で、観光客もいませんでしたよ。
秋の冷たい雨が降る日でしたので(^^;
そうそう、馬小屋に併設のシャワーは5時までに済ませてくださいって言われました。
5時以降は馬がシャワーするので、水圧が下がってしまうんですよ。って言われました。
まあ、その時は静かで良かったですよ。
混雑時はパスですかね。
また、覗きにきます(_ _)
Posted by warp at 2010年09月29日 21:11
warpさん、おはようございます。
コメも遅くなってごめんなさい。
>いつも覗かせていただいてます。
ありがとうございます(笑)
>過去2回、バイクで利用しました。
>その時は2回とも貸しきり状態で、観光客もいませんでしたよ。
>秋の冷たい雨が降る日でしたので(^^;
やはり真夏に行く所ではないようですね!
目的によっては十分に価値がありそうですね(笑)
>そうそう、馬小屋に併設のシャワーは5時までに済ませてくださいって言われました。
ここシャワーあるんですか!知らなかった。
>5時以降は馬がシャワーするので、水圧が下がってしまうんですよ。って言われました。
う、馬優先ですか?さすが牧場。
>まあ、その時は静かで良かったですよ。
>
>混雑時はパスですかね。
>
>また、覗きにきます(_ _)
ありがとうございます。
諸事情により暫くは更新頻度がさがります。m(._.)m
コメも遅くなってごめんなさい。
>いつも覗かせていただいてます。
ありがとうございます(笑)
>過去2回、バイクで利用しました。
>その時は2回とも貸しきり状態で、観光客もいませんでしたよ。
>秋の冷たい雨が降る日でしたので(^^;
やはり真夏に行く所ではないようですね!
目的によっては十分に価値がありそうですね(笑)
>そうそう、馬小屋に併設のシャワーは5時までに済ませてくださいって言われました。
ここシャワーあるんですか!知らなかった。
>5時以降は馬がシャワーするので、水圧が下がってしまうんですよ。って言われました。
う、馬優先ですか?さすが牧場。
>まあ、その時は静かで良かったですよ。
>
>混雑時はパスですかね。
>
>また、覗きにきます(_ _)
ありがとうございます。
諸事情により暫くは更新頻度がさがります。m(._.)m
Posted by toy at 2010年10月02日 09:00