ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
toy’s camp
toy’s camp
元々はソロキャンパーだったんですが、諸事情によりファミキャンパーになりました。主に道志・富士五湖辺りに潜伏してます。キャンプにいけるタイミングが微妙になってきたのでネタがある時は更新しますが、無ければお休み。
と、言うわけで気まぐれ更新ブログになります。
キャンプに行かない訳ではありませんが(汗
TENT FACTORY(テントファクトリー) トンネル2ルームテント 専用グランドシート付き

トンネル構造のツールムだとこれ。
コスパいいかも
もちろん自立しませんから
ペグ打ち必要

BUNDOK(バンドック) ミニヘキサゴンタープ UV


タープはこれで十分かな

全然問題なく使える

Hilander(ハイランダー) ウッドフレームチェア コットン


某海外製のあの椅子にそっくり

色の種類も豊富。オイラは荷重オーバー

ユニフレーム(UNIFLAME) 焚き火テーブル


オイラはコレを2台運用

しかし前より高くなったな

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人

2014年07月22日

夏休みスタート~1

ムスメさんの夏休みが始まりました。

まあ、オイラは夏休みなんでないけどさガーン

でも何とか連泊出来そうなお休みがありましたよ。

それを見越して以前から予約しておきました。

以前は予約なんてしなかったんですが流石に連休は無理だろって事で、ファミだし

初日はお仕事してからの出撃ですから!

夏休みスタート~1

で、道志道のここです。

どうもムスメさんの限界がここな様で道志に来るたびにここで休憩です。

夏休みスタート~1

キャンプ場に到着すると雨!さかさかと設営。

そうなんです、この日はある天気予報だと「アウトドアの行楽は避けて下さい」と

コメントがあった日なんです。でもね、休みがそこしか無いの!

夏休みスタート~1

コンニャクタープに廃盤コールマンをドッキングしました。

ぴったり来るんだよね~これが。

夏休みスタート~1
夏休みスタート~1

どんどんセッティングしていきますよ~

夏休みスタート~1

この頃には雨も上がって、お約束の入水!

が、この後は一度も川へ入りたいとは言いませんでした。そりゃそうだ雨の後だから超冷たい!

夏休みスタート~1

その後、仙人達が集う第二サイトへご挨拶。

流れで歩いて温泉へ~気持ち良いです。

ここでまた雨が、しかも土砂降りガーン傘持ってないのですが(汗

しかた無いので温泉で傘を借りて再度車でお迎えに~

夏休みスタート~1

その後雨は夜遅くまで降り続きこの日の焚き火&BBQは断念。

が、ムスメさんが寝たあとに雨は止みました。

ではと、仙人達の所へ。

やっぱり雨でも普通に焚き火してました。頼もしい限りです。

その後日が変わる頃までご一緒させていただいて戻ってバタン。

涼しくて爆睡出来そうです。

とりあえず1終了パー












同じカテゴリー(室久保グリンパーク)の記事画像
雨予報だけど設営完了。室久保グリーンパーク(後
雨予報だけど設営完了。室久保グリーンパーク(前
泣き落としに負けた~
運動会からの~
夏休みスタート~3
夏休みスタート~2(そめん流し編)
同じカテゴリー(室久保グリンパーク)の記事
 雨予報だけど設営完了。室久保グリーンパーク(後 (2019-06-12 07:26)
 雨予報だけど設営完了。室久保グリーンパーク(前 (2019-06-10 17:20)
 泣き落としに負けた~ (2017-07-04 21:41)
 運動会からの~ (2014-10-13 08:10)
 夏休みスタート~3 (2014-07-24 08:50)
 夏休みスタート~2(そめん流し編) (2014-07-23 08:37)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
夏休みスタート~1
    コメント(0)