ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
toy’s camp
toy’s camp
元々はソロキャンパーだったんですが、諸事情によりファミキャンパーになりました。主に道志・富士五湖辺りに潜伏してます。キャンプにいけるタイミングが微妙になってきたのでネタがある時は更新しますが、無ければお休み。
と、言うわけで気まぐれ更新ブログになります。
キャンプに行かない訳ではありませんが(汗
TENT FACTORY(テントファクトリー) トンネル2ルームテント 専用グランドシート付き

トンネル構造のツールムだとこれ。
コスパいいかも
もちろん自立しませんから
ペグ打ち必要

BUNDOK(バンドック) ミニヘキサゴンタープ UV


タープはこれで十分かな

全然問題なく使える

Hilander(ハイランダー) ウッドフレームチェア コットン


某海外製のあの椅子にそっくり

色の種類も豊富。オイラは荷重オーバー

ユニフレーム(UNIFLAME) 焚き火テーブル


オイラはコレを2台運用

しかし前より高くなったな

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人

2015年09月16日

そろそろ季節ネタ。自作薪ストーブ改良っす。

最近キャンプに行ってないのでネタ切れな今日この頃。

そう言えば。。。。。ありましたネタが!

自作薪スト2号が完成したもんで、放置していた元祖自作1号。

そろそろ季節ネタ。自作薪ストーブ改良っす。

いや~初火入れの時は綺麗だよね~

何度か使ううちに不満なところもあるわけです。

まずは一番使う薪を突っ込む部分。

そろそろ季節ネタ。自作薪ストーブ改良っす。

焚き口のドアを強化!

なんせ0.3mmのステン板一枚でしたからペラペラで~

ついでに

そろそろ季節ネタ。自作薪ストーブ改良っす。

焚き口も出来るだけドアに合わせて拡大!重なる部分が5mmあるかどうかまで広げて見ました。

まあ、この写真では分からないけど。

強化した補強材は面倒なんで一部リベット使用しました。ネジ止め面倒だし~。

まだあるんよ。

煙突取り出し口もいじりました。

てか、パーツの買い置きがあったからなんだけどね。

以前は本体に空いてる穴にアダプター突っ込んで煙突と繋いでいましたが今回は

本体に煙突接合部を常設設置。そこに煙突を載せる形に変更。当然ダンパーも新設する羽目に。

そろそろ季節ネタ。自作薪ストーブ改良っす。

う~ん、非常に分かりにくい写真&説明だこと。

補足いたしますと、

本体にアダプターを突っ込む部分が多いため、デカイ薪を入れようとするとかなりな確立で邪魔になるんです。

改良後は、まるっこい本体内すべてに薪を突っ込むことが可能になりました。

が、やっぱり火避けも付けようと。何せこの薪ストは火の粉吹きまくりなんでね~。

その為か、熱が逃げてる感はんぱ無かった訳です

そんな事で炎避けを増設することに。本体横の2本の新しいビスの位置です。

そろそろ季節ネタ。自作薪ストーブ改良っす。

穴の奥くに真新しいステンの輝きがみえるでしょう~

これで直接炎が煙突入り込まなくなるかな?っと。

あれ?中で邪魔になるのは変わらんか?改良した意味が。。。。。まあ、いいか。

そんな感じで自作薪スト1号の改良報告っす。

で、現在は使用不能な状態になっております。

実は本体の脚も改良しようと思っているのですが~。

今の脚は使用に際して一々ビスで脚を組むんですが、それがメンドクサイ!

取り出してサクっと設置できないかと検討中。。。。。。ここで中断しております。

そもそも自作薪スト1号はソロキャン仕様な為、次回出番は何時になるか分からないつー事っす。

そんな感じですが、気長に完成させます。終わるんか?じゃパー









同じカテゴリー(火遊び系)の記事画像
物欲が~1
実用9割、野外1割
煙突。されど煙突。
最近のお買い物
レジューサー作ってみた
台風が来てましたが
同じカテゴリー(火遊び系)の記事
 物欲が~1 (2019-04-08 06:42)
 実用9割、野外1割 (2019-02-11 11:31)
 煙突。されど煙突。 (2018-12-08 08:04)
 最近のお買い物 (2018-04-27 07:08)
 レジューサー作ってみた (2017-11-27 22:04)
 台風が来てましたが (2017-10-22 22:30)

Posted by toy’s camp at 08:05│Comments(0)火遊び系
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
そろそろ季節ネタ。自作薪ストーブ改良っす。
    コメント(0)