ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
toy’s camp
toy’s camp
元々はソロキャンパーだったんですが、諸事情によりファミキャンパーになりました。主に道志・富士五湖辺りに潜伏してます。キャンプにいけるタイミングが微妙になってきたのでネタがある時は更新しますが、無ければお休み。
と、言うわけで気まぐれ更新ブログになります。
キャンプに行かない訳ではありませんが(汗
TENT FACTORY(テントファクトリー) トンネル2ルームテント 専用グランドシート付き

トンネル構造のツールムだとこれ。
コスパいいかも
もちろん自立しませんから
ペグ打ち必要

BUNDOK(バンドック) ミニヘキサゴンタープ UV


タープはこれで十分かな

全然問題なく使える

Hilander(ハイランダー) ウッドフレームチェア コットン


某海外製のあの椅子にそっくり

色の種類も豊富。オイラは荷重オーバー

ユニフレーム(UNIFLAME) 焚き火テーブル


オイラはコレを2台運用

しかし前より高くなったな

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人

2009年01月07日

冬キャンの味方④

冬キャンの味方④
恒例のケンカの代償シリーズです。
怒りのポチした中にこのブツがあります。
冬キャンの味方④
焚火台いえいえBBQコンロです、が、焚火台にもなる優れものです。
値段も格安です。有名なとこだと1万何がしかするようですがこいつは数千円です。
焚火台はBBQコンロは消耗品ですから長年使うことはなかなか難しいと思いますし
数千円であれば消耗品としても納得と思います。
冬キャンの味方④
また、我が家ではガス2バーナーを手に入れたことからBBQコンロを使っての調理っていうのは考えにくい状況です。やはり焚火は焚火としてやりたいですよね?スマートに。。。。正直に言うと欲しかったんです!
冬キャンでの使用もありますから焚火は欠かせません。BBQも出来る(ん?反対か!)
冬キャンの味方④
皆さんいかがでしょうか?焚火が出来るBBQコンロ!お勧めです。
商品名CampersCollection ステンレススクウェア BBQスタンド です。

ちなみにシリーズまだ続きます。



タグ :道具沼

同じカテゴリー(火遊び系)の記事画像
物欲が~1
実用9割、野外1割
煙突。されど煙突。
最近のお買い物
レジューサー作ってみた
台風が来てましたが
同じカテゴリー(火遊び系)の記事
 物欲が~1 (2019-04-08 06:42)
 実用9割、野外1割 (2019-02-11 11:31)
 煙突。されど煙突。 (2018-12-08 08:04)
 最近のお買い物 (2018-04-27 07:08)
 レジューサー作ってみた (2017-11-27 22:04)
 台風が来てましたが (2017-10-22 22:30)

Posted by toy’s camp at 21:00 │火遊び系

削除
冬キャンの味方④