ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
toy’s camp
toy’s camp
元々はソロキャンパーだったんですが、諸事情によりファミキャンパーになりました。主に道志・富士五湖辺りに潜伏してます。キャンプにいけるタイミングが微妙になってきたのでネタがある時は更新しますが、無ければお休み。
と、言うわけで気まぐれ更新ブログになります。
キャンプに行かない訳ではありませんが(汗
TENT FACTORY(テントファクトリー) トンネル2ルームテント 専用グランドシート付き

トンネル構造のツールムだとこれ。
コスパいいかも
もちろん自立しませんから
ペグ打ち必要

BUNDOK(バンドック) ミニヘキサゴンタープ UV


タープはこれで十分かな

全然問題なく使える

Hilander(ハイランダー) ウッドフレームチェア コットン


某海外製のあの椅子にそっくり

色の種類も豊富。オイラは荷重オーバー

ユニフレーム(UNIFLAME) 焚き火テーブル


オイラはコレを2台運用

しかし前より高くなったな

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人

2009年12月26日

夜の部 炎上中


またまた炎上〓




同じカテゴリー(キャンプ場から~!)の記事画像
久しぶりに設置完了
圏外のキャンプ場で設営完了
道志で設営完了。
撤収完了。で寄り道中。
設営完了。清里高原
明日はいろいろ時間制限ある所で設営完了済。
同じカテゴリー(キャンプ場から~!)の記事
 久しぶりに設置完了 (2019-10-05 16:47)
 圏外のキャンプ場で設営完了 (2019-09-07 18:37)
 道志で設営完了。 (2019-08-24 17:23)
 撤収完了。で寄り道中。 (2019-08-12 12:24)
 設営完了。清里高原 (2019-08-10 16:05)
 到着。受付待ちなう (2019-08-10 14:10)

この記事へのコメント
薪、到着ですね!
たくさんは?
Posted by はいえ~すはいえ~す at 2009年12月26日 21:16
危ないと思いませんか?
Posted by タマ at 2009年12月26日 22:48
突然の訪問にもかかわらず、

座る場所などお気遣いありがとうございました^^。

みんなとまったり楽しい時間を過ごさせて頂きました。

ほんとリフレッシュしますなぁ~^^

煙突セッティングが完璧でしたね!見習わなくては^^;

また、遊んでねー^^
Posted by ゴン at 2009年12月27日 04:44
昨夜は、楽しい宴をありがとうございました。

またどこかで、よろしくおねがいします。
Posted by (あらいの)くま at 2009年12月27日 15:24
はいえ~すさん、今晩は&お疲れ様でした。
前回お会いした時にナンパできずに心苦しく思ってました。
やっと今回で胸のつかえが取れましたよ。
あまり、事前告知はありませんが感ずいた時にはぜひ襲撃して下さいね。
いつもあんな感じでまったりしてますから。
Posted by toy at 2009年12月27日 21:36
お疲れ様でした~^^

まだ体中臭いです。。。

また来年も宜しくお願い致します。
Posted by タマカン at 2009年12月27日 23:38
タマさん、今晩は。
危険かとのお話ですが、
この焚き火十数人が取り囲んで行なっています。
それだけ監視されている訳です。
もしも、何処かに飛び火とかしたらおっしゃる通りに危険ですから。当然ながら何かあれば十数人がすぐに対処できる訳です。
また、焚き火を行なっている場所も周囲の開けた場所で、枯れ草などはない所で行なっています。
また、周囲には我々のグループ以外には1組もいません。他の方に迷惑を掛けることはありえません。
今回の気象状況はほぼ無風でした。そんな状況下で焚き火してます。
それでも危ないですか?
焚き火についてはたとえ小さくとも危ないものです。大きさの問題ではありません。
焚き火は周囲や状況判断を的確に行なって対応できるように備えて行なうものです。
タマさんは焚き火はあまり経験が無いようですね。
また、焚き火は不思議と人を和ませる力を持っているようですし、大きな焚き火をする機会はなかなか人数がいないと出来ません。
私は今回貴重な機会を得ましたので、普段はなかなか出来ない大きさの焚き火をしました。とても貴重な体験です。
小学校の林間教室などでも行なうように、仲間との輪を広げるにはいい手段だと思います。
タマさんもそんな仲間を作ることをお勧めしますよ。
私たちのグループに参加されても結構です。一緒に焚き火を囲んでいればすぐに仲間になれると思いますが。
Posted by toy at 2009年12月27日 23:44
ゴンさん、こんばんは。
いやいや、ゴンさんのバイタリティには脱帽です。
会社からキャンプ場へ直帰!
はい、間違えなく私の仲間です=変人(爆)
次回は、自宅経由でどうぞ。家庭崩壊するとまずいですからね。
また、何処かでお会いしましょう。
Posted by toy at 2009年12月27日 23:47
くまさん、今晩は。
完ソロ目指してこられたのだったらゴメンなさい。
ついつい、ソロの輪を広げたくなるんです。
ですが、すでに一歩踏み出していたのですから問題ないですね。
何処かでお会いしたらヨロシクです。
Posted by toy at 2009年12月27日 23:50
タマカンさん、今晩は。

忘年キャンプ(笑)お疲れさまでした。

出物の御椀ありがとうございました。

活用させていただきます。
Posted by toy at 2009年12月27日 23:52
toyさん


お疲れ様です。


毎週末、道志での
MAXパーチー♪
羨ましいっす。
(*_*)

如何せん、足(車)がないもんで…

m(_ _)m

だから必然的に近場…
ザック背負って電車でキャンプですよ…
m(_ _)m


………
また是非ご一緒してください♪
宜しくです♪

ではでは、
良いお年を(^O^)
Posted by yuma11 携帯 at 2009年12月28日 00:57
はいえ〜すさん、遅くなりました。
>薪、到着ですね!
この時点では到着してませんが、火積載で走行中連絡がありました。
>たくさんは?
少し積載してすまいるさん襲撃中連絡ありました。
次はのんびり泊まりでやりましょう(^o^;)
Posted by toy at 2009年12月28日 08:10
こんばんは♪

ロゴススクリーンは、もしかして

yabuさんとおソロ??


いらなくなったら、いつでも言ってね~!(爆)
Posted by Mone at 2009年12月28日 19:29
Moneさん、こんにちは

いつの間にコメくれたんですか?

いままで全然気が付きませんでしたよ。

う、スクリーンですね。

は、はいオソロです。便利です。気に入りました。だからあげない(爆)

年明け例年通りお待ちしてると思います。
Posted by toy at 2009年12月29日 12:19
yumaさん、今晩は。

いや~、疲れてたみたいで見落としまくりでした。すいませんm(_ _)m

>毎週末、道志での
>MAXパーチー♪
>羨ましいっす。
>(*_*)

いやいや、毎週はちょっと嫁からパンチ飛んで着そうなので(*^_^*)

>如何せん、足(車)がないもんで…

なかなか車ないと移動がきついですよね。
あ、東京の若洲キャンプ場なんていかがでしょうか?地下鉄のってバスで行けると思いますけど。

>だから必然的に近場…
>ザック背負って電車でキャンプですよ…
>m(_ _)m

吉田も直線なら近いのですよね。電車・バスだと労力が∞ですしね。お疲れ様です。

>また是非ご一緒してください♪
>宜しくです♪

こちらこそ、また宜しくお願いします。

>ではでは、
>良いお年を(^O^)

こちらこそ、良いお年を~♪
Posted by toy’s camptoy’s camp at 2009年12月30日 22:55

削除
夜の部 炎上中