ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
toy’s camp
toy’s camp
元々はソロキャンパーだったんですが、諸事情によりファミキャンパーになりました。主に道志・富士五湖辺りに潜伏してます。キャンプにいけるタイミングが微妙になってきたのでネタがある時は更新しますが、無ければお休み。
と、言うわけで気まぐれ更新ブログになります。
キャンプに行かない訳ではありませんが(汗
TENT FACTORY(テントファクトリー) トンネル2ルームテント 専用グランドシート付き

トンネル構造のツールムだとこれ。
コスパいいかも
もちろん自立しませんから
ペグ打ち必要

BUNDOK(バンドック) ミニヘキサゴンタープ UV


タープはこれで十分かな

全然問題なく使える

Hilander(ハイランダー) ウッドフレームチェア コットン


某海外製のあの椅子にそっくり

色の種類も豊富。オイラは荷重オーバー

ユニフレーム(UNIFLAME) 焚き火テーブル


オイラはコレを2台運用

しかし前より高くなったな

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人

2009年12月29日

こんな感じ


こんな感じです




同じカテゴリー(キャンプ場から~!)の記事画像
久しぶりに設置完了
圏外のキャンプ場で設営完了
道志で設営完了。
撤収完了。で寄り道中。
設営完了。清里高原
明日はいろいろ時間制限ある所で設営完了済。
同じカテゴリー(キャンプ場から~!)の記事
 久しぶりに設置完了 (2019-10-05 16:47)
 圏外のキャンプ場で設営完了 (2019-09-07 18:37)
 道志で設営完了。 (2019-08-24 17:23)
 撤収完了。で寄り道中。 (2019-08-12 12:24)
 設営完了。清里高原 (2019-08-10 16:05)
 到着。受付待ちなう (2019-08-10 14:10)

この記事へのコメント
たくです!

やっぱぁ おうちはいいや…
Posted by munataku at 2009年12月29日 21:57
電話しときました〜(笑)。
Posted by TE○ at 2009年12月29日 21:58
なんか、26日よりすごいような……


う、うらめしぃ………
Posted by けんぢ at 2009年12月29日 22:06
中1日は、凄いですねぇ

逝きたい...
Posted by snowlife_campsnowlife_camp at 2009年12月29日 22:38
お疲れ様です!…







タマです!…(笑)




危ないんじゃないすか?!…(爆)
Posted by yaburin! at 2009年12月29日 23:04
タマⅡです。

やっぱり危ないと思います。(爆)
Posted by タマカン at 2009年12月30日 00:26
うう・・・帰宅したらこんな時間・・・
行きたかった TT
Posted by YAMAMOYAMAMO at 2009年12月30日 01:11
たくさん、おはようございます。

>やっぱぁ おうちはいいや…

って、本当ですか?

お外が快適ですよ。

薪大量に戴きましてありがとうございます。

到着時、あぜんとしてました。

ですが、何とかなるもんですね。

某P姫が到着されて朝まで焚き火番をして頂きました。

朝にはきれいさっぱりありませんでした(爆)

ところで、畳はNGかもです。隠蔽工作が面倒です。
Posted by toy at 2009年12月31日 09:34
TE○さん、おはようございます。

お電話ありがとうございます。

私が掛けるといつも繋がりません。生存報告に感謝です(爆)
Posted by toy at 2009年12月31日 09:36
けんぢさん、おはようございます。

>なんか、26日よりすごいような……

を、気が付きましたね。さらに薪の量がUPしました。

>う、うらめしぃ………

残念でしたね。一緒にいればいくらでも投入可能でした(笑)
Posted by toy at 2009年12月31日 09:38
スノーライフCさん、おはようございます。

>中1日は、凄いですねぇ

ソロキャンパーの性です。行けるときに、行っとく?

>逝きたい...

お待ちしてましたよ\(^O^)/
Posted by toy at 2009年12月31日 09:39
yabuさん、おはようございます。

あ、違ったタマさん!

>危ないんじゃないすか?!…(爆)

う~ん、今回は途中に水を投入して調整いれましたね。

管理してないと危ないですからね。

そうそう今回もイス泊の方が数名発生しましたよ。

ここち良かったらしいです(笑)
Posted by toy at 2009年12月31日 09:44
タマカンさん、おはようございます。

酔っ払いながらも火力のコントロールは行なった模様です。

遠赤外線効果で体の心から焦げ付きます(爆)

これほどの焚き火は初めてかと。
Posted by toy at 2009年12月31日 09:47
YAMAMOさん、おはようございます。

>うう・・・帰宅したらこんな時間・・・
>行きたかった TT

来ればよかったのに、早朝まで焚き火は尽きることが無かったらしいですから(笑)

実際に2時到着の方もおられましたし(爆)
Posted by toy at 2009年12月31日 09:49

削除
こんな感じ