2010年08月18日
ワイルドキャンプinふれあいの森 2
ふれあいの森
朝が早かった為か速攻、夜8時には就寝いたしました。
が、夜4時に嫁様に起こされました(*- -) 何でしょう!
「コットを設営しなさい!」へ!だってあなた要らないって言ったじゃない。
「やっぱり必要。背中痛い。早く設営しなさい!」あ~、仕方がありません。ガンバリました。
終了!寒いのでさっさと眠りに尽きます。
今度は朝5時、村内放送で、「おはようございます」え!こんなに朝早いのですか?
ですがさらに寝ます。続いて6時半位、ラジオ体操で目が覚めました。
ぼーっと朝ごはんを食べていると。
遠くからカメラ片手に怪しい人がやってきます。
良く見るとグッサンでした。
そう言えば昨日同じ事をダイさんにやったな~。
すでに設営完了済みとの事私たちより奥に設営されたそうです。

へ、いつの間に?
グッサンのサイトは高原ぽいですね。

かたや私が張っている所は河原の際。(ちなみにグッサンの所から徒歩5分程)
他のサイトから独立している所です。隣のサイトまでは徒歩3分。
プライベート感いっぱいな場所に陣取りました。

それに川近くですから沢水使ってこんな事出来ます。かなり冷たいので天然の冷蔵庫替わりになります。
同じキャンプ場でもかなり場所によりロケーションが違いますね。
そうそうこの日の早朝、グッサンのサイトで子熊を見たそうです。村内放送でも注意を呼びかけてました。
他にも鹿やら見れるそうです。私のサイトでは見えませんでした。クマは要らないけど。
で、結局ここに3泊も居ました。2泊の予定だったのですが。
2010年8月13日より3泊
2010年通算30泊
ファミキャン9泊
朝が早かった為か速攻、夜8時には就寝いたしました。
が、夜4時に嫁様に起こされました(*- -) 何でしょう!
「コットを設営しなさい!」へ!だってあなた要らないって言ったじゃない。
「やっぱり必要。背中痛い。早く設営しなさい!」あ~、仕方がありません。ガンバリました。
終了!寒いのでさっさと眠りに尽きます。
今度は朝5時、村内放送で、「おはようございます」え!こんなに朝早いのですか?
ですがさらに寝ます。続いて6時半位、ラジオ体操で目が覚めました。
ぼーっと朝ごはんを食べていると。
遠くからカメラ片手に怪しい人がやってきます。
良く見るとグッサンでした。
そう言えば昨日同じ事をダイさんにやったな~。
すでに設営完了済みとの事私たちより奥に設営されたそうです。
へ、いつの間に?
グッサンのサイトは高原ぽいですね。

かたや私が張っている所は河原の際。(ちなみにグッサンの所から徒歩5分程)
他のサイトから独立している所です。隣のサイトまでは徒歩3分。
プライベート感いっぱいな場所に陣取りました。

それに川近くですから沢水使ってこんな事出来ます。かなり冷たいので天然の冷蔵庫替わりになります。
同じキャンプ場でもかなり場所によりロケーションが違いますね。
そうそうこの日の早朝、グッサンのサイトで子熊を見たそうです。村内放送でも注意を呼びかけてました。
他にも鹿やら見れるそうです。私のサイトでは見えませんでした。クマは要らないけど。
で、結局ここに3泊も居ました。2泊の予定だったのですが。
2010年8月13日より3泊
2010年通算30泊
ファミキャン9泊
Posted by toy’s camp at 06:57
│ふれあいの森
この記事へのコメント
3泊したんですか?!
それだけ居心地がよかったという事でしょうか^_^
廻り目と並んで行ってみたいキャンプ場ですが少し遠いです。
ハイキングと織り交ぜるなら価値アリかと思います(^_^)
それだけ居心地がよかったという事でしょうか^_^
廻り目と並んで行ってみたいキャンプ場ですが少し遠いです。
ハイキングと織り交ぜるなら価値アリかと思います(^_^)
Posted by とっと at 2010年08月18日 07:22
とっとさん、おはようございます。
えへ!つい3泊しちゃいましたヽ(*´∀`)ノ゙
本当にここは人が居ません。動物は居るらしいですが(汗)
このキャンプ場からだと金峰山が往復4~5時間ですよ。
また、クライミングのメッカの小川山にもハイキングコースがあります。確かスリリングだったと。
お試しあれ。
えへ!つい3泊しちゃいましたヽ(*´∀`)ノ゙
本当にここは人が居ません。動物は居るらしいですが(汗)
このキャンプ場からだと金峰山が往復4~5時間ですよ。
また、クライミングのメッカの小川山にもハイキングコースがあります。確かスリリングだったと。
お試しあれ。
Posted by toy at 2010年08月18日 07:35
お疲れ様~グッサンです。
たいしたお構いもできませんでしたが、奥様と2人でノンビリできたんじゃないですか~?
チョッピリワイルドですけど、ハイシーズンにどこも混んでいること考えるといいキャンプ場ですよねw
たいしたお構いもできませんでしたが、奥様と2人でノンビリできたんじゃないですか~?
チョッピリワイルドですけど、ハイシーズンにどこも混んでいること考えるといいキャンプ場ですよねw
Posted by グッサン
at 2010年08月18日 13:55

お疲れ様でした。
天然のクーラー、良いですね。
キリッと冷えたビールが何時でも飲めるとは。
普通は連泊すると、氷の確保やら食材の保管に気を使わないと
いけないので、天然クーラー有り難いですね。
天然のクーラー、良いですね。
キリッと冷えたビールが何時でも飲めるとは。
普通は連泊すると、氷の確保やら食材の保管に気を使わないと
いけないので、天然クーラー有り難いですね。
Posted by アラカン at 2010年08月18日 22:09
良い時間を過ごされたようで!
奥さんもゆったりできたんじゃ
ないですか?
奥さんもゆったりできたんじゃ
ないですか?
Posted by ガイア at 2010年08月18日 22:21
グッサン、おはようございます。
お帰りなさい!
そうですね。お盆休みにあれだけ空いているキャンプ場はある意味貴重ですね(笑)
嫁さんも人が少なく気に入ったのだと思います。
ゆっくりできました(o^v^o)
お帰りなさい!
そうですね。お盆休みにあれだけ空いているキャンプ場はある意味貴重ですね(笑)
嫁さんも人が少なく気に入ったのだと思います。
ゆっくりできました(o^v^o)
Posted by toy at 2010年08月19日 08:11
アラカンさん、おはようございます。
そうとう沢水は冷たいです。
飲み物なんかはずっと沢の中でした(爆)
本当の完ソロだと怖い感じですが、
いいキャンプ場ですよ(笑)
そうとう沢水は冷たいです。
飲み物なんかはずっと沢の中でした(爆)
本当の完ソロだと怖い感じですが、
いいキャンプ場ですよ(笑)
Posted by toy at 2010年08月19日 08:16
ガイアさん、おはようございます。
ありがとうございます(笑)
のんびりしてきました。
しかし帰ってから気温差には参りました(>_<)
やっと慣れたかな〜
ありがとうございます(笑)
のんびりしてきました。
しかし帰ってから気温差には参りました(>_<)
やっと慣れたかな〜
Posted by toy at 2010年08月19日 08:19