ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
toy’s camp
toy’s camp
元々はソロキャンパーだったんですが、諸事情によりファミキャンパーになりました。主に道志・富士五湖辺りに潜伏してます。キャンプにいけるタイミングが微妙になってきたのでネタがある時は更新しますが、無ければお休み。
と、言うわけで気まぐれ更新ブログになります。
キャンプに行かない訳ではありませんが(汗
TENT FACTORY(テントファクトリー) トンネル2ルームテント 専用グランドシート付き

トンネル構造のツールムだとこれ。
コスパいいかも
もちろん自立しませんから
ペグ打ち必要

BUNDOK(バンドック) ミニヘキサゴンタープ UV


タープはこれで十分かな

全然問題なく使える

Hilander(ハイランダー) ウッドフレームチェア コットン


某海外製のあの椅子にそっくり

色の種類も豊富。オイラは荷重オーバー

ユニフレーム(UNIFLAME) 焚き火テーブル


オイラはコレを2台運用

しかし前より高くなったな

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人

2014年06月05日

え?週末なのにポッツン。

週末に出撃してきました。

久しぶりに土曜日の早くの時間からお出かけ可能でした。

目標地点までの道中なんですが、やたらチェリンコ集団が多かったですね。

ですが、車も少ないみたいで流れは普通でした。

ちょっと嘘のような道志道でしたよ。

目的地の1サイトはチェーンで封鎖中。まあ、いいんです予約してないし。

そんで2サイトは

え?週末なのにポッツン。

入れました&誰もいません。

一応電話して確認。どこでも良いそうです。

え?週末なのにポッツン。

さっさと設営完了!

ブルーシートは嫁さんが寝坊したいので日除けにと追加しました。

え?週末なのにポッツン。

ムスメさんもおとなしくしていたのでもろもろの設置も完了いたしました。

で、今回の目的は

・キャンプ

・温泉

・灰

以上の3点です。

キャンプは説明いらんですね。

温泉は

え?週末なのにポッツン。

実は、以前に購入していたこいつがあったんですよ。

灰。。。。。そら、来シーズン見越して作らんとね。狩りだけして食えないから。

まあ、そんな感じなんです。

今回は長くなりそうなんでここらで、パー

続きます。









そうそう、このキャンプから帰宅したら。

結膜炎になりました(泣

感染性のものではなくアレルギー性。。。。

原因を考えると~~~

ワラビのあく! 恐らくコイツでしょうね。医者は原因は分からんそうですが

アレルギー性で間違いないそうです。

目の痛い一週間を消化中っす。(大泣


同じカテゴリー(室久保グリンパーク)の記事画像
雨予報だけど設営完了。室久保グリーンパーク(後
雨予報だけど設営完了。室久保グリーンパーク(前
泣き落としに負けた~
運動会からの~
夏休みスタート~3
夏休みスタート~2(そめん流し編)
同じカテゴリー(室久保グリンパーク)の記事
 雨予報だけど設営完了。室久保グリーンパーク(後 (2019-06-12 07:26)
 雨予報だけど設営完了。室久保グリーンパーク(前 (2019-06-10 17:20)
 泣き落としに負けた~ (2017-07-04 21:41)
 運動会からの~ (2014-10-13 08:10)
 夏休みスタート~3 (2014-07-24 08:50)
 夏休みスタート~2(そめん流し編) (2014-07-23 08:37)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
え?週末なのにポッツン。
    コメント(0)