2008年12月01日
道志・初 新戸キャンプ場
道志・初 新戸キャンプ場
お盆が終わり天候不順でしばらくキャンプに行けませんでした。
その間しょうがないのでネットでキャンプ用品を物色!
たまたま見つけたキャンパーズコレクション(http://www.cc1996.jp/)で

9980円のテントを発見おまけに送料込!いいじゃないですか。
よくよく見るとどこかで見かけたいやいや良くキャンプ場で見かける
コールマン BCワイドドームテント にそっくりサイズもそっくり

暖かい時限定であれば問題なしとポチットで購入しました。
9月に入り早速キャンプへ出発です。
ですが、決定したのはすでに午後1時出発2時です。
おまけに3連休!当然ながら大渋滞です。
比較的近くて渋滞しにくい道志方面へ走りますが、三ケ木交差点ですでに
4時を回っています。
一番近い青野原か新戸しか選択の余地がありません。
青野原は散々、道志の人気TOP3と聞いていたので目に入った看板に
従い新戸へ。
いや~空いてました。

ふっと対岸に目をやるとランタンの明かりが途切れなく続いて綺麗です。
皆さ~ん。こっちはすいてますよ~。
1泊の予定が2泊になったのは言うまでもありません。
今回はカメラ忘れたんで間に合わせです。
☆新戸キャンプ場☆
橋のたもとからキャンプ場入り口まではめちゃくちゃ狭いです。大型車は厳しいです。
また、入り口が民家の門ですから勇気を持って突入しましょう。
Uターンも庭まで行かないと無理です。
受付は納屋の前です。じいちゃんばあちゃんがやってます。
ここで失敗した~と言う気持ちを抑えて坂を下りてみてください。
そこには巨大な空間が待ってます。
どこでもOKなフリーサイトで直火OKです。
水場とトイレ(水洗)は中央の売店あたりと下流側のバンガローサイトにあります。
パンダサイトにはありません。中央へ。
水場とトイレですが、あまり綺麗ではありません。
お年寄りお二人で管理している用うなので難しいのでしょう。
以上の点だけを我慢すればいつでも空いているし、
ローケーションも青野原とほぼ同じです。
やっぱりその辺が重要ですかね?
お盆が終わり天候不順でしばらくキャンプに行けませんでした。
その間しょうがないのでネットでキャンプ用品を物色!
たまたま見つけたキャンパーズコレクション(http://www.cc1996.jp/)で

9980円のテントを発見おまけに送料込!いいじゃないですか。
よくよく見るとどこかで見かけたいやいや良くキャンプ場で見かける
コールマン BCワイドドームテント にそっくりサイズもそっくり

暖かい時限定であれば問題なしとポチットで購入しました。
9月に入り早速キャンプへ出発です。
ですが、決定したのはすでに午後1時出発2時です。
おまけに3連休!当然ながら大渋滞です。
比較的近くて渋滞しにくい道志方面へ走りますが、三ケ木交差点ですでに
4時を回っています。
一番近い青野原か新戸しか選択の余地がありません。
青野原は散々、道志の人気TOP3と聞いていたので目に入った看板に
従い新戸へ。
いや~空いてました。

ふっと対岸に目をやるとランタンの明かりが途切れなく続いて綺麗です。
皆さ~ん。こっちはすいてますよ~。
1泊の予定が2泊になったのは言うまでもありません。
今回はカメラ忘れたんで間に合わせです。
☆新戸キャンプ場☆
橋のたもとからキャンプ場入り口まではめちゃくちゃ狭いです。大型車は厳しいです。
また、入り口が民家の門ですから勇気を持って突入しましょう。
Uターンも庭まで行かないと無理です。
受付は納屋の前です。じいちゃんばあちゃんがやってます。
ここで失敗した~と言う気持ちを抑えて坂を下りてみてください。
そこには巨大な空間が待ってます。
どこでもOKなフリーサイトで直火OKです。
水場とトイレ(水洗)は中央の売店あたりと下流側のバンガローサイトにあります。
パンダサイトにはありません。中央へ。
水場とトイレですが、あまり綺麗ではありません。
お年寄りお二人で管理している用うなので難しいのでしょう。
以上の点だけを我慢すればいつでも空いているし、
ローケーションも青野原とほぼ同じです。
やっぱりその辺が重要ですかね?
Posted by toy’s camp at 20:42
│新戸キャンプ場