2009年07月28日
西湖自由Cでファミキャン(続き)
では、続きです。

まあ、書いたように雨と風に非常に悩まされたキャンプでした。
その風のために悲劇が。。。。。。

タープに穴!
ぎゃー。ヘキサがぶっといペグごと、ぶっ飛びました。
もう信じられないです。
使用していたのは

「SOUTHERNPORT 強力スチールペグ」という奴です。ソリステではありませんが
同じ位強力なんですが、自然の力と言うのは侮れません〈(゚O゚;)〉
まあ、穴の場所は端っこなので気にしませんが、落ち着いて周りを見渡すと。。。。。
あ、他の方のサイトでコールマンのスクリーンのポールがいびつな曲がりかたしてますね。
折れてますね。私は穴あきヘキサになりました。

まあ、書いたように雨と風に非常に悩まされたキャンプでした。
その風のために悲劇が。。。。。。

タープに穴!
ぎゃー。ヘキサがぶっといペグごと、ぶっ飛びました。
もう信じられないです。
使用していたのは

「SOUTHERNPORT 強力スチールペグ」という奴です。ソリステではありませんが
同じ位強力なんですが、自然の力と言うのは侮れません〈(゚O゚;)〉
まあ、穴の場所は端っこなので気にしませんが、落ち着いて周りを見渡すと。。。。。
あ、他の方のサイトでコールマンのスクリーンのポールがいびつな曲がりかたしてますね。
折れてますね。私は穴あきヘキサになりました。
私のサイトでは結局、タープの片方を直接地面にペグダウン。

ヘキサの変態張りで強風をしのぎました。
また、風が強いので焚火はやばいです。

炭ですら火の粉が飛びまくりです。焚火したかったんですが。。。。。
そんなですからバナーもガスでは心もとないです。
ですが今回は久しぶりに白ガス機器を持参してました。収納箱見つけたし♪

(ただ今余熱中!)
いやー助かりました。
ガスだけなら飯も食えないところでしたよ\(^O^)/
一夜明けて、翌朝は快晴です。風は収まりませんけど。

富士山の頭が覗いてました。いい天気です。
ですが渋滞に巻き込まれないうちにとっとと、撤収しましたとさ。(行き帰りとも渋滞なし!)
おしまい。
ちなみに自由Cの少し高い方なら見えます。湖畔からは見えません。

ヘキサの変態張りで強風をしのぎました。
また、風が強いので焚火はやばいです。

炭ですら火の粉が飛びまくりです。焚火したかったんですが。。。。。
そんなですからバナーもガスでは心もとないです。
ですが今回は久しぶりに白ガス機器を持参してました。収納箱見つけたし♪

(ただ今余熱中!)
いやー助かりました。
ガスだけなら飯も食えないところでしたよ\(^O^)/
一夜明けて、翌朝は快晴です。風は収まりませんけど。

富士山の頭が覗いてました。いい天気です。
ですが渋滞に巻き込まれないうちにとっとと、撤収しましたとさ。(行き帰りとも渋滞なし!)
おしまい。
ちなみに自由Cの少し高い方なら見えます。湖畔からは見えません。
Posted by toy’s camp at 06:00
│西湖自由キャンプ場
この記事へのコメント
相当強風だったんですね。
こちらはサンダーストーム?とやらが突然くるようです。
早く帰ってホームのキャンプ場(?)でまったりしたいです。
しばらく(永遠?)に独身同等ですので日本にいれば休日キャンプにすぐいけるのですが(笑)。
ちなみになかなかネットにつなぐことが出来ません。
いいテントもグッズもないので本当に帰りたい・・・・。
こちらはサンダーストーム?とやらが突然くるようです。
早く帰ってホームのキャンプ場(?)でまったりしたいです。
しばらく(永遠?)に独身同等ですので日本にいれば休日キャンプにすぐいけるのですが(笑)。
ちなみになかなかネットにつなぐことが出来ません。
いいテントもグッズもないので本当に帰りたい・・・・。
Posted by TED at 2009年07月28日 06:30
おぉ?
TEDさん米の国からですね!
toyさん
タープ買い換えちゃいましょう。
ジャンク品でオクで嫁に出して、新品を(笑
富士山・・・言われなければ分からん(爆
TEDさん米の国からですね!
toyさん
タープ買い換えちゃいましょう。
ジャンク品でオクで嫁に出して、新品を(笑
富士山・・・言われなければ分からん(爆
Posted by プレーリーパパ
at 2009年07月28日 06:53

TEDさん、おはようございます。
なるほど、USじゃあ勝手が違いますよね。
ならば、今の内にソロのパワーを溜め込むのが良いのでは?
ですが、USでソロも面白そうですが?
なるほど、USじゃあ勝手が違いますよね。
ならば、今の内にソロのパワーを溜め込むのが良いのでは?
ですが、USでソロも面白そうですが?
Posted by toy at 2009年07月28日 07:15
プレさん、おはようございます。
また、物欲の虫が騒ぐじゃないですか?
実際、使用のはほとんど問題ないんですから、
でも、オクのチェックして見よう~と♪
また、物欲の虫が騒ぐじゃないですか?
実際、使用のはほとんど問題ないんですから、
でも、オクのチェックして見よう~と♪
Posted by toy at 2009年07月28日 07:19
奥様帯同キャンプで荒天だと、ホント辛いですよね〜
ウチも一年以上前の雨キャンプがドウコウって今だにブツブツ言いますよ。
晴天率の高い他のファミキャンの思い出とかはすぐに忘れるくせにね。
液燃バーナーでライフライン確保、おめでとうございますw
ウチも一年以上前の雨キャンプがドウコウって今だにブツブツ言いますよ。
晴天率の高い他のファミキャンの思い出とかはすぐに忘れるくせにね。
液燃バーナーでライフライン確保、おめでとうございますw
Posted by マスヲ。 at 2009年07月28日 13:36
こんばんは
刺さっていたペグが抜けてタープに穴があいたんですよねぇ?!
人に当たったら大変ですo(><)o
怪我なくて良かったですね。
私はイロイロ考え過ぎてペグケースが凄くでかくて重くなってしまいました(汗)
画像の富士山を丸く囲っているのが笑えました^_^
刺さっていたペグが抜けてタープに穴があいたんですよねぇ?!
人に当たったら大変ですo(><)o
怪我なくて良かったですね。
私はイロイロ考え過ぎてペグケースが凄くでかくて重くなってしまいました(汗)
画像の富士山を丸く囲っているのが笑えました^_^
Posted by とっと at 2009年07月28日 19:07
マスヲさん、こんばんは\(^O^)/
液燃バーナーあって良かったですよ。
なかなかお湯が沸かないので嫁いわく「壊れたんじゃないの?」
いいえ、風が強いので液燃バーナーのパワーを持ってしても時間がかかるのですよ。。。。。
説明しても分かってもらえそうに無いので
無言でポンピングさせて頂きました。・゚゚・(>_<)・゚゚・
液燃バーナーあって良かったですよ。
なかなかお湯が沸かないので嫁いわく「壊れたんじゃないの?」
いいえ、風が強いので液燃バーナーのパワーを持ってしても時間がかかるのですよ。。。。。
説明しても分かってもらえそうに無いので
無言でポンピングさせて頂きました。・゚゚・(>_<)・゚゚・
Posted by toy at 2009年07月28日 22:36
とっとさん、こんばんは。
実際はポールが突き刺さったんですが、
よ~く考えて見るとペグの落ちていて位置は、
4mほど離れたところでした。
え、それって飛んだ。。。。
人がいなくて良かったです。本当に〈(゚O゚;)〉
実際はポールが突き刺さったんですが、
よ~く考えて見るとペグの落ちていて位置は、
4mほど離れたところでした。
え、それって飛んだ。。。。
人がいなくて良かったです。本当に〈(゚O゚;)〉
Posted by toy at 2009年07月28日 22:39
プレーリーパパさん。
そうです、異国に飛ばされてます。
ネットもなかなか出来ません。
英語わかりませ~ん。
帰りた~い・・・。
(半分本音です)
そうです、異国に飛ばされてます。
ネットもなかなか出来ません。
英語わかりませ~ん。
帰りた~い・・・。
(半分本音です)
Posted by TED at 2009年07月29日 02:24