2009年10月05日
規制緩和
薪を買いに道志へ走りました。

来週はファミキャンの予定なので。。。。。
買ったところは朝日屋さんです。

200円で量もたっぷり、よく乾いてます。200円は杉。他に広葉樹系の薪も売ってます。
で、買ったところですでに4時過ぎです。
このまま帰るって手もあるんですが、欲求不満がたまってます。
すまいるさんが道志の森に居るらしいとの情報をキャッチしていましたので、
夜襲にGO!
実は、現在、嫁からキャンプ禁止令が発令されていましてソロキャンは出来ないのです。
が、来週は某所でバンガロー泊の予定です。
私はテント泊がいいのですが、嫁の希望ですからしょうがありません。
ではと、嫁様と交渉いたしました。
お互い譲歩して前倒しにソロキャンの許可を頂きました。やったね!
今回は「道志の森」です。
場内に着くと雨が降っていました。さっくと一回りしますがお知り合いは見当たりません。
雨だし帰ろうか?と、思いつつ下流の川沿いサイトに降りていくと目の前にいらっしゃいました。

すまいるさんと

青さんです。(青さん、ケシュアとペンタで武装してます。また一人沼に落ちました)
ではでは、私も速攻で設営します。
何分、時間も五時少し前ですし暗くなる前に設営完了したいです。
各自、食事を獲って焚き火を囲んでまたりしようか?と思っていると、

都築さんが、暗闇の中から登場しました。(夜到着多いよな~)
その後まったり焚き火を囲んで雑談、1時頃までやってました。
今回はすまいるさんも10時の男ではありませんでしたよ。
翌朝は、前回の道志キャンプで8℃を経験したのでビビッていましたが
以外や12℃。すがすがしい朝でした。
三々五々解散!
実は道志の森はあまり印象が良くないキャンプ場なんです。
キャンプ再開後2回目にここへ。超満員で入れなかった記憶があります。
今回のように人の入りがまばらならいいキャンプ場だったんですね。ビックリです。
ちなみにキャンプ禁止令はキャンプ制限に格下げになりました。
ファミでサービスして撤廃してもらうようがんばります(爆)

来週はファミキャンの予定なので。。。。。
買ったところは朝日屋さんです。

200円で量もたっぷり、よく乾いてます。200円は杉。他に広葉樹系の薪も売ってます。
で、買ったところですでに4時過ぎです。
このまま帰るって手もあるんですが、欲求不満がたまってます。
すまいるさんが道志の森に居るらしいとの情報をキャッチしていましたので、
夜襲にGO!
実は、現在、嫁からキャンプ禁止令が発令されていましてソロキャンは出来ないのです。
が、来週は某所でバンガロー泊の予定です。
私はテント泊がいいのですが、嫁の希望ですからしょうがありません。
ではと、嫁様と交渉いたしました。
お互い譲歩して前倒しにソロキャンの許可を頂きました。やったね!
今回は「道志の森」です。
場内に着くと雨が降っていました。さっくと一回りしますがお知り合いは見当たりません。
雨だし帰ろうか?と、思いつつ下流の川沿いサイトに降りていくと目の前にいらっしゃいました。

すまいるさんと

青さんです。(青さん、ケシュアとペンタで武装してます。また一人沼に落ちました)
ではでは、私も速攻で設営します。
何分、時間も五時少し前ですし暗くなる前に設営完了したいです。
各自、食事を獲って焚き火を囲んでまたりしようか?と思っていると、

都築さんが、暗闇の中から登場しました。(夜到着多いよな~)
その後まったり焚き火を囲んで雑談、1時頃までやってました。
今回はすまいるさんも10時の男ではありませんでしたよ。
翌朝は、前回の道志キャンプで8℃を経験したのでビビッていましたが
以外や12℃。すがすがしい朝でした。
三々五々解散!
実は道志の森はあまり印象が良くないキャンプ場なんです。
キャンプ再開後2回目にここへ。超満員で入れなかった記憶があります。
今回のように人の入りがまばらならいいキャンプ場だったんですね。ビックリです。
ちなみにキャンプ禁止令はキャンプ制限に格下げになりました。
ファミでサービスして撤廃してもらうようがんばります(爆)
Posted by toy’s camp at 05:00
│道志の森
この記事へのコメント
お盆から9月いっぱい毎週野営でした。
久々に週末を家で過ごし・・・
何事も程々が肝心ですね。
我が家の場合、嫁も野営してくれるのでありがたく思っています。
今年も残り僅かですが道志の森チャレンジしてみなくては!
久々に週末を家で過ごし・・・
何事も程々が肝心ですね。
我が家の場合、嫁も野営してくれるのでありがたく思っています。
今年も残り僅かですが道志の森チャレンジしてみなくては!
Posted by プレーリーパパ
at 2009年10月05日 06:46

ぷれさん、おはようございます。
感触的には毎週出撃しなければ規制緩和に応じてもらえそうな雰囲気です。
まさに、程ほどが良いようです。
え、道志の森って行った事無いんでしたっけ?
私も今回で二回目ですが。
感触的には毎週出撃しなければ規制緩和に応じてもらえそうな雰囲気です。
まさに、程ほどが良いようです。
え、道志の森って行った事無いんでしたっけ?
私も今回で二回目ですが。
Posted by toy at 2009年10月05日 07:35
我が家も久しぶりに週末二日とも家に居ましたが、遊んでいる時よりも時間が長く感じました(汗笑)
バランスとしては月二回くらいが宜しいかと実感しております^_^;
バランスとしては月二回くらいが宜しいかと実感しております^_^;
Posted by とっと at 2009年10月05日 08:05
とっとさん、おはようございます。
>バランスとしては月二回くらいが宜しいかと実感しております^_^;
まさにその通りです。
要はたまには家で大人しくしてろ!と言う事のようです。
>バランスとしては月二回くらいが宜しいかと実感しております^_^;
まさにその通りです。
要はたまには家で大人しくしてろ!と言う事のようです。
Posted by toy at 2009年10月05日 08:11
こんにちは、すまいるです
お疲れ様でした~
あらかじめ「鉄の掟」を作っておけば、逆に行き易くなります。
月に2回までは可・・・とかね。。
お疲れ様でした~
あらかじめ「鉄の掟」を作っておけば、逆に行き易くなります。
月に2回までは可・・・とかね。。
Posted by すまいる
at 2009年10月05日 08:38

すまいるさん、こんにちは!
>あらかじめ「鉄の掟」を作っておけば、逆に行き易くなります。
>月に2回までは可・・・とかね。。
それが良い見たいですね。
>あらかじめ「鉄の掟」を作っておけば、逆に行き易くなります。
>月に2回までは可・・・とかね。。
それが良い見たいですね。
Posted by toy at 2009年10月05日 10:37
お疲れ様です!…
規制緩和…
おめでとうございます!…(笑)
てか…
行き過ぎなんすよ!…(笑)
わたしのように、バランス良く逝かなくちゃ!…(笑)
さぁ!…
キャンプシーズン到来っすよ!…
わたしもそろそろ…始動しますよぉ!…(爆)
規制緩和…
おめでとうございます!…(笑)
てか…
行き過ぎなんすよ!…(笑)
わたしのように、バランス良く逝かなくちゃ!…(笑)
さぁ!…
キャンプシーズン到来っすよ!…
わたしもそろそろ…始動しますよぉ!…(爆)
Posted by yaburin! at 2009年10月05日 19:28
yaburin!さん、今晩は。
>規制緩和…
只今協議中です。多分OKかと
>行き過ぎなんすよ!…(笑)
私はyabuさんには勝てません!
>わたしのように、バランス良く逝かなくちゃ!…(笑)
はい、見習います(爆)
>わたしもそろそろ…始動しますよぉ!…(爆)
へ、もうとっくに始動してませんか?
>規制緩和…
只今協議中です。多分OKかと
>行き過ぎなんすよ!…(笑)
私はyabuさんには勝てません!
>わたしのように、バランス良く逝かなくちゃ!…(笑)
はい、見習います(爆)
>わたしもそろそろ…始動しますよぉ!…(爆)
へ、もうとっくに始動してませんか?
Posted by toy at 2009年10月05日 19:57
お久しぶりです!
規制緩和、おめでとうございます!
なかなかそっちに行く機会がありません。
まして混んでいるというイメージがあって(T_T)
そうそう、早く読者登録が
出来るようにして下さい(笑)
今は携帯が主なんで…(T_T)
周りづらいんですよ。
規制緩和、おめでとうございます!
なかなかそっちに行く機会がありません。
まして混んでいるというイメージがあって(T_T)
そうそう、早く読者登録が
出来るようにして下さい(笑)
今は携帯が主なんで…(T_T)
周りづらいんですよ。
Posted by mayupapa at 2009年10月06日 05:51
mayupapaさん、おはようございます。
森まきを堪能したみたいですね。
家から千葉方面は遠くてついつい近場の道志ばかりです。
>混んでいるというイメージがあって(T_T)
道志も場所によって、混み具合が違いますね。
>そうそう、早く読者登録が出来るようにして下さい(笑)
了解です。期間限定で読者登録設置しておきますね。
森まきを堪能したみたいですね。
家から千葉方面は遠くてついつい近場の道志ばかりです。
>混んでいるというイメージがあって(T_T)
道志も場所によって、混み具合が違いますね。
>そうそう、早く読者登録が出来るようにして下さい(笑)
了解です。期間限定で読者登録設置しておきますね。
Posted by toy’s camp
at 2009年10月06日 07:10
