ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
toy’s camp
toy’s camp
元々はソロキャンパーだったんですが、諸事情によりファミキャンパーになりました。主に道志・富士五湖辺りに潜伏してます。キャンプにいけるタイミングが微妙になってきたのでネタがある時は更新しますが、無ければお休み。
と、言うわけで気まぐれ更新ブログになります。
キャンプに行かない訳ではありませんが(汗
TENT FACTORY(テントファクトリー) トンネル2ルームテント 専用グランドシート付き

トンネル構造のツールムだとこれ。
コスパいいかも
もちろん自立しませんから
ペグ打ち必要

BUNDOK(バンドック) ミニヘキサゴンタープ UV


タープはこれで十分かな

全然問題なく使える

Hilander(ハイランダー) ウッドフレームチェア コットン


某海外製のあの椅子にそっくり

色の種類も豊富。オイラは荷重オーバー

ユニフレーム(UNIFLAME) 焚き火テーブル


オイラはコレを2台運用

しかし前より高くなったな

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人

2010年03月10日

朝が弱いので

続きですね。と言うか前の日のお話。

金曜日でした。

翌日は「こんにゃくオフ」に参加予定です。

夜になり突発の会議をこなして9時過ぎに帰宅します。

参加者さんのコメントをチェックすると、なんと朝7時INです〈(゚O゚;)〉

私は朝が弱いです。そんな時間に起きれる自身がありません。

ましてや、当日翌日は雨or雪90%近くに予報です。中止になるかも知れません。

分かりませんので(あ、出掛けたあとはあまりブログチェックしないので)

とりあえず「こんにゃく」を積んで出撃することに出発時間は夜11時でした。

目的地は、青野原キャンプ場です。東屋がありますので。

事前に数組が居るのは確認済みでしたが、着いてビックリ!

3棟ある東屋が満員です(゜Д゜;≡;゜Д゜)

朝が弱いので

一番すいていそうなtake-Gさん、とっとさんが居る東屋に無理やりお邪魔いたしました。

設営完了は0:30分です。すまいるさん流に言えばディキャンです(爆)

朝が弱いので

その後、焚き火を囲んでまったり~♪

翌朝、こんにゃくオフへ突入いたしました。

朝が弱いので

やっと薪ストーブを設置!今回はインストールはなしです。

で、ここで携帯の電源が。。。。。。

ですので、写真が少ないです(爆)


2010年3月 5日より2泊
2010年通算8泊






同じカテゴリー(青野原オートキャンプ)の記事画像
逝って来ちゃいましたヽ(*´∀`)ノ゙
ニートなキャンプ
早朝、襲撃!
ー8度ではない青野原
続報です。
無料の青野原オートキャンプ場レーポート2
同じカテゴリー(青野原オートキャンプ)の記事
 逝って来ちゃいましたヽ(*´∀`)ノ゙ (2010-02-22 00:54)
 ニートなキャンプ (2010-01-31 22:23)
 早朝、襲撃! (2010-01-25 00:20)
 ー8度ではない青野原 (2010-01-18 21:52)
 続報です。 (2009-03-09 21:35)
 無料の青野原オートキャンプ場レーポート2 (2009-01-28 06:38)

この記事へのコメント
toyさん雨のこんにゃくオフお疲れ様でした~^^

あっち行ったりこっち来たりで楽しく過ごされてましたねぇ^^

薪の置き土産ありがとね~^^
おかげで焚き火堪能できましたよ

近い内またどっかで会いましょう
Posted by hana at 2010年03月10日 09:03
おはようございます。


ありゃ~。
私が森への夜襲から、AM2時頃戻ってきたときには、
すでにいらっしゃったんですね。。


手前のHarryさんたちのとこの焚火で暖まって帰ったんですが、
やっぱり奥までご挨拶逝けばよかったかなぁ。。。


青野原の無料も終わり。
toyさんはホームに戻るんでしょうか。(ニヤリ


ちなみに、22:30in、02:30outは
一泊とカウントするのでしょうか(爆
Posted by けんぢ at 2010年03月10日 09:08
hanaさん、こんにちは!

>toyさん雨のこんにゃくオフお疲れ様でした〜^^

お疲れ様でした(笑)乾燥をいつやろうかと悩んでいます。

>あっち行ったりこっち来たりで楽しく過ごされてましたねぇ^^

あちこちに知り合いが居たもので(;^_^A

>薪の置き土産ありがとね〜^^
>おかげで焚き火堪能できましたよ

貰い物ですいませんm(._.)m

>近い内またどっかで会いましょう

了解です、またキャンプ場で見つけますね(笑)
Posted by toy at 2010年03月10日 11:45
けんぢさん、こんにちは。

>おはようございます。
>ありゃ〜。
>私が森への夜襲から、AM2時頃戻ってきたときには、
>すでにいらっしゃったんですね。。

ニヤミスのようですね(笑)

>手前のHarryさんたちのとこの焚火で暖まって帰ったんですが、
>やっぱり奥までご挨拶逝けばよかったかなぁ。。。

3時までお待ちしてました(笑)

>青野原の無料も終わり。
>toyさんはホームに戻るんでしょうか。(ニヤリ

(o^v^o)

>ちなみに、22:30in、02:30outは
>一泊とカウントするのでしょうか(爆

テント設営完了なら一泊ですね(笑)
Posted by toy at 2010年03月10日 11:50
21:00に帰宅して・・・からの先の行動がスゴイですね~@@
身軽なキャンプ慣れされてるからできることなのかなぁ♪

一枚目と似た写真私も撮ってますが、二張りされてるtoyさんってどんな方だろう~?とお会いする前に思ってました(笑)
理由が分かってスッキリです♪
Posted by marurin at 2010年03月10日 17:43
お疲れ様です!…




てか…


まだコンニャク!ゴミ袋に入ったままっすかぁ?…




なるほど…

今週末に乾燥キャンプの口実ですね?…(笑)
Posted by yaburin! at 2010年03月10日 22:11
marurinさん、今晩は。

雨の中ファミキャンお疲れさまでした。

>21:00に帰宅して・・・からの先の行動がスゴイですね~@@

いや~、ただ朝が弱いだけですから(_ _)。o○

>身軽なキャンプ慣れされてるからできることなのかなぁ♪

まあ、この時期の東屋の状況は分かっているつもりでしたのでね。それに青野原だしね、近い。

>一枚目と似た写真私も撮ってますが、二張りされてるtoyさんってどんな方だろう~?とお会いする前に思ってました(笑)

本当は中止だろうって思っていたのですよ。それが、朝起きたら(゜Д゜;≡;゜Д゜)

>理由が分かってスッキリです♪

ぐうたらキャンパーなんです。結局は!
Posted by toy at 2010年03月10日 23:20
yabuさん、今晩は。

え、こんにゃくですか?ゴミ袋なんて入れてませんよ!

普通に収納して帰りました。

帰ってからこんにゃくから大量の水が放出されたのは言うまでもありません。

現在の居場所はベランダです。

乾燥キャンプに行きたいところですが流石に3連続はムリそうです。
Posted by toy at 2010年03月10日 23:23
デイならOKでしょ?
乾燥。

河原でお待ちしていますよ(爆

しかし、毎週青野原は凄いですな。
まあ、無料も終わったので平穏に戻るかな?
Posted by プレーリーパパプレーリーパパ at 2010年03月11日 06:39
プレーリーパパさん、おはようございます。

>デイならOKでしょ?
>乾燥。

でも仕事だしね。イベント?もあるし、どうかな。(^_-)〜☆

>河原でお待ちしていますよ(爆

埼玉の無料な河原ですよね(笑)

>しかし、毎週青野原は凄いですな。

凄かったですね!

>まあ、無料も終わったので平穏に戻るかな?

もう閑散としてるでしょうね(笑)
Posted by toy at 2010年03月11日 08:17
遅ればせながら、こんにゃくオフお疲れさまでした^^
それにしてもソロの皆様、横のつながりがすごいですよね~
おかげで東屋も薪も、恩恵にあずかることが出来て感謝です!

またどうぞよろしくお願いします^^v
ありがとうございました~
Posted by さおりんさおりん at 2010年03月11日 17:02
さおりんさん、おはようございます。

>遅ればせながら、こんにゃくオフお疲れさまでした^^

こちらもブログにお邪魔しませんでm(_ _)m

>それにしてもソロの皆様、横のつながりがすごいですよね~

いや~変態の変態はみな変態?友達ですから。お互い一人で来てますので連帯感が生まれ易いのでしょうね。

>おかげで東屋も薪も、恩恵にあずかることが出来て感謝です!

私も先乗りのソロキャンパーさんに感謝です!

>またどうぞよろしくお願いします^^v
>ありがとうございました~

また何処かで宜しくです。
Posted by toy at 2010年03月12日 07:43

削除
朝が弱いので