ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
toy’s camp
toy’s camp
元々はソロキャンパーだったんですが、諸事情によりファミキャンパーになりました。主に道志・富士五湖辺りに潜伏してます。キャンプにいけるタイミングが微妙になってきたのでネタがある時は更新しますが、無ければお休み。
と、言うわけで気まぐれ更新ブログになります。
キャンプに行かない訳ではありませんが(汗
TENT FACTORY(テントファクトリー) トンネル2ルームテント 専用グランドシート付き

トンネル構造のツールムだとこれ。
コスパいいかも
もちろん自立しませんから
ペグ打ち必要

BUNDOK(バンドック) ミニヘキサゴンタープ UV


タープはこれで十分かな

全然問題なく使える

Hilander(ハイランダー) ウッドフレームチェア コットン


某海外製のあの椅子にそっくり

色の種類も豊富。オイラは荷重オーバー

ユニフレーム(UNIFLAME) 焚き火テーブル


オイラはコレを2台運用

しかし前より高くなったな

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人

2010年09月01日

キャンプ飯(夏キャンプの場合)

なんとなく夏のファミキャンの時のキャンプ飯の写真がありましたので

普段はソロなんで、大した物は作りませんが、

ファミキャンの時は仕方がないので作らせて頂いてます。

やらないと怒られますんで・゚゚・(>_<)・゚゚・

キャンプ飯(夏キャンプの場合)

これは。。。。虹鱒ですね。

ホイル焼きでしょうかね。虹鱒に味塩コショウを大量にすり込みます。

玉ねぎを引いて、レモンスライスを入れて、包んで焼きます。以上完成。

キャンプ飯(夏キャンプの場合)

手前はyabu煮ですね。スーパーの巻きすし。先ほどに虹鱒。きゅうりの即席漬け。

即席漬けは、きゅうりを適当にスライス。袋にぶち込み、醤油、酢、まあ適当に入れて揉みます。

この日は醤油、酢のほかに焼肉のタレと唐辛子を少々入れたような。。。。忘れました。簡単です。

キャンプ飯(夏キャンプの場合)

夏の定番!冷やし中華ですね。

材料は即席冷やし中華。乾麺と一緒に煮豚の代わりにウインナーを茹でます。

煮上がったら

キャンプ飯(夏キャンプの場合)

ここで冷やします。もちろん十分に冷えてからもう一度飲料水で洗いますよ!

きゅうりとウインナーを飾って終了です。

よーく冷えた冷やし中華は格別でした。

まだ、ネタ料理あるんですが疲れたので「続く」と(爆)




同じカテゴリー(☆☆キャンプレシピ)の記事画像
ついに発火~(泣
気まぐれ、レシピ2012-09
酔った勢いで
恒例!今回の御節
キャンプ飯(続き)
yubu丼もどきとオーブン料理?
同じカテゴリー(☆☆キャンプレシピ)の記事
 ついに発火~(泣 (2014-05-25 00:16)
 気まぐれ、レシピ2012-09 (2012-09-07 14:25)
 酔った勢いで (2011-07-06 21:17)
 恒例!今回の御節 (2010-12-31 20:46)
 キャンプ飯(続き) (2010-09-10 07:15)
 yubu丼もどきとオーブン料理? (2010-07-29 07:33)

この記事へのコメント
toyさんはソロでもちゃんと料理しているイメージですよ!

で、最後はテニス民宿ですか?
楽しんで来てくださいね。
Posted by ぷれパパ at 2010年09月01日 10:33
ぷれパパさん、こんにちは。

>toyさんはソロでもちゃんと料理しているイメージですよ!

え、本当ですか?嬉しいな!

>で、最後はテニス民宿ですか?
>楽しんで来てくださいね。
許可は貰えたので行きます。

某会は中止だそうです。残念がっている方もいそうなので

企画でっち上げました(笑)
Posted by toy at 2010年09月01日 12:02
あんがいマメなんですね~(謝謝)

冷やし中華美味しそうです~!
Posted by ガイア at 2010年09月01日 21:44
ガイアさん、今晩は。

え!私まめではありませんよ。

やらない時は何もしません。

即席でしたが、確かに美味かったですよ。

冷えかげんが抜群でした。
Posted by toy at 2010年09月01日 22:40

削除
キャンプ飯(夏キャンプの場合)