ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
toy’s camp
toy’s camp
元々はソロキャンパーだったんですが、諸事情によりファミキャンパーになりました。主に道志・富士五湖辺りに潜伏してます。キャンプにいけるタイミングが微妙になってきたのでネタがある時は更新しますが、無ければお休み。
と、言うわけで気まぐれ更新ブログになります。
キャンプに行かない訳ではありませんが(汗
TENT FACTORY(テントファクトリー) トンネル2ルームテント 専用グランドシート付き

トンネル構造のツールムだとこれ。
コスパいいかも
もちろん自立しませんから
ペグ打ち必要

BUNDOK(バンドック) ミニヘキサゴンタープ UV


タープはこれで十分かな

全然問題なく使える

Hilander(ハイランダー) ウッドフレームチェア コットン


某海外製のあの椅子にそっくり

色の種類も豊富。オイラは荷重オーバー

ユニフレーム(UNIFLAME) 焚き火テーブル


オイラはコレを2台運用

しかし前より高くなったな

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人

2019年05月29日

同梱されてたものは?

箱の大きさからすると、一目でホットサンドクッカー以外にもブツがあるとわかりますね。

はい。

ありました。

同梱されてたものは?

鹿番長のケトルクッカー1.3です。

かねがね今使ってるケトルでは容量不足を感じてまして。

カップラーメンのお湯が2個分作れない~!って。

オイラ家では手抜きで朝飯にカップーのことがたびたびありまして。

朝のお湯不足に悩んでいたんですよ。

同梱されてたものは?

出して見ました。ピカピカです。

同梱されてたものは?

バラケます。

同梱されてたものは?

クッカーモードはこんな感じにセット。

同梱されてたものは?

この年期の入った。汚いとも言う。のケトルと選手交代してもらう予定。

同梱されてたものは?

希望的にはライスクッカーミニDXにスタッキングしたいのです。

直径は入りそうですね。

ネットの情報ではINできるらしい。

同梱されてたものは?

あ、はみ出した。

スッタキングに失敗した瞬間です。ガーン

あ?あれ?

なんでスタッキングできないんだ~

は!

サイズ間違いだったようです。

何せこのシリーズは超似ているのが3種類ありまして。







で、スタッキングできるのは恐らく900だったんではないかと思われます。

まじか~。何とか改善してやる~!

で、まだ続きます。じゃパー



同じカテゴリー(クッカー食器系)の記事画像
キャンプでピザが食べたい。
ちゃんとする時のクッカーセット
スタッキングへの道
なんか到着しました。
物欲が~3
物欲が~2
同じカテゴリー(クッカー食器系)の記事
 キャンプでピザが食べたい。 (2019-08-04 08:46)
 ちゃんとする時のクッカーセット (2019-06-04 06:54)
 スタッキングへの道 (2019-06-01 06:48)
 なんか到着しました。 (2019-05-27 07:25)
 物欲が~3 (2019-04-11 13:09)
 物欲が~2 (2019-04-09 06:39)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
同梱されてたものは?
    コメント(0)