ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
toy’s camp
toy’s camp
元々はソロキャンパーだったんですが、諸事情によりファミキャンパーになりました。主に道志・富士五湖辺りに潜伏してます。キャンプにいけるタイミングが微妙になってきたのでネタがある時は更新しますが、無ければお休み。
と、言うわけで気まぐれ更新ブログになります。
キャンプに行かない訳ではありませんが(汗
TENT FACTORY(テントファクトリー) トンネル2ルームテント 専用グランドシート付き

トンネル構造のツールムだとこれ。
コスパいいかも
もちろん自立しませんから
ペグ打ち必要

BUNDOK(バンドック) ミニヘキサゴンタープ UV


タープはこれで十分かな

全然問題なく使える

Hilander(ハイランダー) ウッドフレームチェア コットン


某海外製のあの椅子にそっくり

色の種類も豊富。オイラは荷重オーバー

ユニフレーム(UNIFLAME) 焚き火テーブル


オイラはコレを2台運用

しかし前より高くなったな

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人

2010年02月11日

モンベル モノポールシェルター

たねあかしです。
モンベル モノポールシェルター
先日届いた新幕です。

ここのところ参天ブームと言うのでしょうか?皆さんポチポチしてます。

参天の設営を見ていると恐ろしく早い!

ついつい影響されてしまいました。


誰のメガホーンだったけかな?

ですが、私ひねくれ者ですからメガホーンは逝きません!

被らない参天は無いとかチェックしてみます。

あ、モンベルは居ませんね(笑)しかしお値段もよろしいですね!

そんな時はオクですね!見つかりました、状態は新古です、ペグ無し。ぜんぜん構いませんよ。

で、ポチって見ました。

無事落札され到着。はい、ここまでが前回の御報告でした。

****************************************

先日の早朝襲撃のもう一つの目的は「試し張り」でした。

モンベル モノポールシェルター

早速、広げて四隅をペグダウンします。

ジッパーを開けてポールとともに中に侵入します。

モンベル モノポールシェルター

おもむろにポールを伸ばして設営完了です。早!5分かからないです。

モンベル モノポールシェルター

ストーブのインストールは無理そうですね(笑)春〜秋がメインとなりそうです。

虫対策を考えなくては!

そうそう嫁さん対策も(^o^;)



同じカテゴリー(テント・タープ)の記事画像
部材は揃った
ペグ入れ買ってみた。
ガイロープの交換
自作スカート装着してみた。
テントのスカート自作
設営用具を整理しよう
同じカテゴリー(テント・タープ)の記事
 部材は揃った (2019-06-28 07:49)
 ペグ入れ買ってみた。 (2019-06-21 07:01)
 ガイロープの交換 (2019-06-14 06:59)
 自作スカート装着してみた。 (2019-05-20 07:05)
 テントのスカート自作 (2019-04-24 18:59)
 設営用具を整理しよう (2018-08-03 18:57)

Posted by toy’s camp at 10:46 │テント・タープ
この記事へのコメント
お疲れ様です!


それは ビバーク様のヤツデスカ?
Posted by munataku at 2010年02月11日 10:50
そうですね~

そのうちに薪スト、ULコットと

次々に進化していく事でしょう…(笑)

娘のバスケの引率で、とある小学校に来てますが、

ココ、芝生が綺麗なんです

ペンタ、張ったらダメ?(爆)
Posted by りくりん at 2010年02月11日 11:06
たくさん。こんにちは。

>それは ビバーク様のヤツデスカ?

本来はそうかも知れませんが、全然泊まれます。

軽量&コンパクト~♪

設営簡単!撤収もね。

問題は虫さん対策のみかな?
Posted by toy at 2010年02月11日 11:15
りくさん、こんにちは!

お、バスケ継続ですね。良かったですね!

>そのうちに薪スト、ULコットと
>次々に進化していく事でしょう…(笑)

いやだな~薪ストもコットもありますよ!UL沼にはまったら家計が。。。。。ムリですから。

>娘のバスケの引率で、とある小学校に来てますが、
>ココ、芝生が綺麗なんです
>ペンタ、張ったらダメ?(爆)

私が許可してあげましょう!

でも学校は不許可だろうね(笑)
Posted by toy at 2010年02月11日 11:20
こんにちは お疲れです。

参天は狙っております!
只、笑’S薪ストを確認して
からと思っており
発売を心待ちにしている
今日この頃で
目指せ軽量キャンプです。
Posted by snowlife_camp at 2010年02月11日 11:30
たしか・・・練習会の誰かが使っていたはず。

記憶違いでなかったらdinoさんだっけかな?

自分もそれ狙っていたんですよね。
フロアが四角だから建てやすそうだなと。
Posted by プレーリーパパプレーリーパパ at 2010年02月11日 16:58
スノーさん、今晩は。

>参天は狙っております!

最近、皆さんポチポチしてますよね!

>只、笑’S薪ストを確認してからと思っており

私も笑さんのストーブは気にしています。でも、発売はもう少しかかりそうですね。

今回の幕は基本冬用ではないです。春~秋用のつもり。。。(になりました。)です。

>発売を心待ちにしている今日この頃で目指せ軽量キャンプです。

う~ん、私の場合、目指せ簡単設営!ですからね(笑)

UL沼ははまらない方が身のためです。突き詰めると数百万とかありですから。(極地用、超高所用とか)
Posted by toy at 2010年02月11日 23:55
プレさん、今晩は。

>たしか・・・練習会の誰かが使っていたはず。

練習会に来た方で使っている人は居ますね!ですが、ここ最近お会いする人ではいないのでOKでしょう?

>記憶違いでなかったらdinoさんだっけかな?

もう一方居た気が???

>自分もそれ狙っていたんですよね。

あ、そうなんですか?

>フロアが四角だから建てやすそうだなと。

考えることは同じなんですね!ただ誤算だったのは意外と狭い。

ま、ソロ用でしょうから問題ないと思います(私の場合)
Posted by toy at 2010年02月12日 00:02
 流行っていますね

 なるほど、設営時間か・・・。

 確かに早そうですね、実際の

使い心地はどうでしょうか?
Posted by ガイアガイア at 2010年02月14日 02:08
ガイアさん、おはようございます。

> 流行っていますね

参天流行ってます(爆)

> なるほど、設営時間か・・・。

凄く早いですよ(笑)

> 確かに早そうですね、実際の
>使い心地はどうでしょうか?

残念ながらまだ試し張りで終わってます(爆)
いろいろ考えいるのですが(o^v^o)
Posted by toy at 2010年02月15日 08:20

削除
モンベル モノポールシェルター