2010年02月24日
冬場の必需品「薪」
夏だとあまり意識して居ませんでしたが「薪」についてです。
夏であれば近くのホムセンでも普通に薪が置いてあります。
が、冬は有りません(ToT)
まれに有っても高級薪です。
広葉樹系薪。道志の某所だとあと100円足すと3束買えます。
火持ちがいいそうですが
今期からメインの暖房に薪ストーブを導入しています。となると薪の確保が問題なのです。
このストーブも結構スペースを取ります。普通の薪だと以外と場所を取ります。
ちっこい車なんで荷物乗らないのさ!
積載を考えると成型薪が一番なんですが、売ってません。
シーズン中にはあんなに有ったのに!通販も考えましたが送料でもう一箱買えそうです(T-T)

やっと見つけることが出来ました(*^O^*) オガライトです。
ジョイフルホンダにありました。15キロ詰めです。
本当にどこにもありませんでした~。

これ薪ストーブ三昧だ〜!
一箱で足りるか俺?
ええ~と、要約するとオガライトを買いましたってお話でした(爆)
夏であれば近くのホムセンでも普通に薪が置いてあります。
が、冬は有りません(ToT)
まれに有っても高級薪です。

広葉樹系薪。道志の某所だとあと100円足すと3束買えます。
火持ちがいいそうですが
今期からメインの暖房に薪ストーブを導入しています。となると薪の確保が問題なのです。
このストーブも結構スペースを取ります。普通の薪だと以外と場所を取ります。
ちっこい車なんで荷物乗らないのさ!
積載を考えると成型薪が一番なんですが、売ってません。
シーズン中にはあんなに有ったのに!通販も考えましたが送料でもう一箱買えそうです(T-T)

やっと見つけることが出来ました(*^O^*) オガライトです。
ジョイフルホンダにありました。15キロ詰めです。
本当にどこにもありませんでした~。

これ薪ストーブ三昧だ〜!
一箱で足りるか俺?
ええ~と、要約するとオガライトを買いましたってお話でした(爆)