2018年05月09日
GW後半 道志に潜伏②
GW後半 道志に潜伏 の続きです。
5月4日道志村を出るとあちこちで渋滞に遭遇しそうです。(道の駅は渋滞してますが)
仕方なしに食材の調達ついでに山中湖周辺を散策。ま、何度も行ってますが。。。。。

三国峠途中からの富士山~。

世界の観光地。忍野八海からの富士山~。相変わらず国際色豊かだは。

湧池かな?水が透明です。数メートルしたまではっきり見える。
で、このまま途中でお昼食べて都留に抜けて買い物してキャンプ場へ戻ります。
道志道に合流したら道の駅渋滞にはまりました。
農園キャンプ場までつながって更に延びてる感じです。しかたなく必殺・裏道でキャンプ場へ。
え!キャンプ場のサイトが満杯です。しかもまだまだ飛び込みで来てます。入れませんが。
今年のGWは4日がピークみたいです。水の元の畑サイトも開場してます。
しかしオイラはすでに設営済みなので~



場内外を散策。綺麗だな~ サイトのあちこちで設営中。来るまでに渋滞してたんだろうな~

サイトに戻って炭起こし。

焼き鳥焼けたよ~酒のつまみ兼ムスメさんのおやつです。

夕飯。焼き鳥が効いたのかあまり食べれず。翌朝に完食いたしました。

翌朝、さ寒いです。かなり冷えてます。焚き火も無いです。

5月5日、この朝の最低気温、なんと3度ですよ~。でも、ムスメと嫁はぐっすり寝てます。
こんな時は

ワームⅡにがんばって頂きます。
でも、足りないので

2バーナーも点火しちゃいます。初日に風が強かったんで幕内に設置してました。

一気に温度が上昇。でも、すぐに外気温も上がって来ましたけどね。(滞在中の最高気温)
周りの方々はもう撤収作業にかかってますね。疲れるだろうな~
そう言えば昨晩、4日の夜も遠くに見える道志道の上りが渋滞してましたね。
満サイトなのは4日だけで他はまだサイトに余裕がありましたよ。
5日の日中も嫁からどっか行こうと言われましたが、道志村の外は渋滞オンパレード。
おとなしく、村内でワラビ狩り&温泉でした。温泉では食事の提供が注文から1時間とか!
道の駅渋滞も長々と続いてました。温泉から戻る頃には解消してましたけど。

久しぶりの3連泊もあ!という間に終了です。
帰りは、またもNo渋滞で帰宅いたしました。
あれ?今回のGWってオイラ渋滞に一切はまってないじゃん!&ずーっとキャンプしてた。
キャンプ三昧なGWでした。おしまい。じゃ
5月4日道志村を出るとあちこちで渋滞に遭遇しそうです。(道の駅は渋滞してますが)
仕方なしに食材の調達ついでに山中湖周辺を散策。ま、何度も行ってますが。。。。。
三国峠途中からの富士山~。
世界の観光地。忍野八海からの富士山~。相変わらず国際色豊かだは。
湧池かな?水が透明です。数メートルしたまではっきり見える。
で、このまま途中でお昼食べて都留に抜けて買い物してキャンプ場へ戻ります。
道志道に合流したら道の駅渋滞にはまりました。
農園キャンプ場までつながって更に延びてる感じです。しかたなく必殺・裏道でキャンプ場へ。
え!キャンプ場のサイトが満杯です。しかもまだまだ飛び込みで来てます。入れませんが。
今年のGWは4日がピークみたいです。水の元の畑サイトも開場してます。
しかしオイラはすでに設営済みなので~
場内外を散策。綺麗だな~ サイトのあちこちで設営中。来るまでに渋滞してたんだろうな~
サイトに戻って炭起こし。
焼き鳥焼けたよ~酒のつまみ兼ムスメさんのおやつです。
夕飯。焼き鳥が効いたのかあまり食べれず。翌朝に完食いたしました。
翌朝、さ寒いです。かなり冷えてます。焚き火も無いです。
5月5日、この朝の最低気温、なんと3度ですよ~。でも、ムスメと嫁はぐっすり寝てます。
こんな時は
ワームⅡにがんばって頂きます。
でも、足りないので
2バーナーも点火しちゃいます。初日に風が強かったんで幕内に設置してました。
一気に温度が上昇。でも、すぐに外気温も上がって来ましたけどね。(滞在中の最高気温)
周りの方々はもう撤収作業にかかってますね。疲れるだろうな~
そう言えば昨晩、4日の夜も遠くに見える道志道の上りが渋滞してましたね。
満サイトなのは4日だけで他はまだサイトに余裕がありましたよ。
5日の日中も嫁からどっか行こうと言われましたが、道志村の外は渋滞オンパレード。
おとなしく、村内でワラビ狩り&温泉でした。温泉では食事の提供が注文から1時間とか!
道の駅渋滞も長々と続いてました。温泉から戻る頃には解消してましたけど。
久しぶりの3連泊もあ!という間に終了です。
帰りは、またもNo渋滞で帰宅いたしました。
あれ?今回のGWってオイラ渋滞に一切はまってないじゃん!&ずーっとキャンプしてた。
キャンプ三昧なGWでした。おしまい。じゃ

Posted by toy’s camp at 22:01│Comments(0)
│オートキャンプせせらぎ