2019年02月12日
冬眠中にちょこっと起きてみた。PICA富士吉田 前編
オイラ家では1月中は病気に襲われお出かけ不能な状態に
やっと2月になって全員が回復したので。。。。。。
そうなると五月蝿い訳です。嫁が
どこか連れてけ妖怪が発生しました。
仕方ないので、当日予約でPICA富士吉田へ~。
冬の時期ならオイラにも手が届く料金になってますし。

な訳で到着です。
いや~流石に連休ですね。結構な入りでしたよ。
どうやらここには昨年の3月以来らしいです。スッタッフさんに教えてもらいました。

今回のお泊りはこちらの小屋です。

温水シンク付き~!

薪ストーブ付き~キャー!!
モチロン小屋の中は暖房が効いてます。大浴場も利用出来ます。
はい、久しぶりなんでガンバリました。
割引もいろいろ使わせていただきました。

薪は持ち込みで、広葉樹3束、焚付用の杉こま薪1束で1100円。
西湖近くの道の駅近くの製材所で調達しました。時間調整もかねて。
PICAで広葉樹を買うと1束1000円ですしね。

ここに設置されてるのは薪ストーブ “Ozpig”だそうです。以前から少し興味があったのです。
が、薪と並べて置いて見ると嫌な予感が。。。。。

案の定、通常サイズの薪が収まりません。はみ出してるし~
この後、ひたすら薪の切断に精を出したのでした。あ~疲れた。
久しぶりなんで前後に分けます。じゃ
やっと2月になって全員が回復したので。。。。。。
そうなると五月蝿い訳です。嫁が

どこか連れてけ妖怪が発生しました。
仕方ないので、当日予約でPICA富士吉田へ~。
冬の時期ならオイラにも手が届く料金になってますし。
な訳で到着です。
いや~流石に連休ですね。結構な入りでしたよ。
どうやらここには昨年の3月以来らしいです。スッタッフさんに教えてもらいました。
今回のお泊りはこちらの小屋です。
温水シンク付き~!
薪ストーブ付き~キャー!!
モチロン小屋の中は暖房が効いてます。大浴場も利用出来ます。
はい、久しぶりなんでガンバリました。
割引もいろいろ使わせていただきました。
薪は持ち込みで、広葉樹3束、焚付用の杉こま薪1束で1100円。
西湖近くの道の駅近くの製材所で調達しました。時間調整もかねて。
PICAで広葉樹を買うと1束1000円ですしね。
ここに設置されてるのは薪ストーブ “Ozpig”だそうです。以前から少し興味があったのです。
が、薪と並べて置いて見ると嫌な予感が。。。。。
案の定、通常サイズの薪が収まりません。はみ出してるし~

この後、ひたすら薪の切断に精を出したのでした。あ~疲れた。
久しぶりなんで前後に分けます。じゃ

Posted by toy’s camp at 06:19│Comments(0)
│PICA