2019年06月25日
梅雨なのに設営してます。芦川AC1
先週末は梅雨なのに出撃させられました。
正直嫌々出かけるのでどこに行こうとか目的地未定で出撃です。
強雨予報が出てる中、用事を済ませて帰宅すると、
妖怪どっか連れてけ~が出現。あまりの五月蠅さのため嫌々出かけることに。
先週はちょっと疲れ気味だったので家でダラダラしたかったんですが!
とりあえず、中央高速に乗ります。この時点で山梨方面がすべて射程圏内です。
大月JCTで河口湖方面に進みます。道志方面か富士山方面が圏内になりました。
都留ICを通り過ぎました。道志方面はありませんね。

はい。ここになりました。芦川ACです。
リサーチの結果、甲府盆地方面が翌日の雨の降りだしが遅いとの事だったんで、決定です。

お休みなんじゃないかと心配でしたが、良かったちゃんと営業中でした。
今回は予約なんてしてませんからね。

大き目のヘキサをレクタ風に張って、簡単テントを設置。
椅子とテーブル出せば終了です。

五時過ぎにやっとオイラのガソリンを補給出来ました。

この日は、流石に少なく他に3組のみしかいませんでした。
気合の入ったガチなキャンパーなんだろうな?

道中は雨が降っていたんですが、到着すると雨なし!
翌日の雨の降り出しも予報では13時頃。これなら乾燥撤収できそうだな~

さてと炭を起こすかな~超面倒なので焚火の中に炭を放り込みました。


待ってる間に場内散歩。さすが山奥綺麗ですな~。人も少ないので静かでした。

おつまみ始めます。

タレと塩が焼きあがりました。

トウモロコシも焼き焼きします。これはハズレでしたけど。

調理スペースを作ったんで夕飯は嫁に丸投げ~オイラ疲れてるんだよ!

夕飯はキャンプの定番カレーでした。
続きます。じゃ
正直嫌々出かけるのでどこに行こうとか目的地未定で出撃です。
強雨予報が出てる中、用事を済ませて帰宅すると、
妖怪どっか連れてけ~が出現。あまりの五月蠅さのため嫌々出かけることに。
先週はちょっと疲れ気味だったので家でダラダラしたかったんですが!
とりあえず、中央高速に乗ります。この時点で山梨方面がすべて射程圏内です。
大月JCTで河口湖方面に進みます。道志方面か富士山方面が圏内になりました。
都留ICを通り過ぎました。道志方面はありませんね。

はい。ここになりました。芦川ACです。
リサーチの結果、甲府盆地方面が翌日の雨の降りだしが遅いとの事だったんで、決定です。

お休みなんじゃないかと心配でしたが、良かったちゃんと営業中でした。
今回は予約なんてしてませんからね。

大き目のヘキサをレクタ風に張って、簡単テントを設置。
椅子とテーブル出せば終了です。

五時過ぎにやっとオイラのガソリンを補給出来ました。

この日は、流石に少なく他に3組のみしかいませんでした。
気合の入ったガチなキャンパーなんだろうな?

道中は雨が降っていたんですが、到着すると雨なし!
翌日の雨の降り出しも予報では13時頃。これなら乾燥撤収できそうだな~

さてと炭を起こすかな~超面倒なので焚火の中に炭を放り込みました。


待ってる間に場内散歩。さすが山奥綺麗ですな~。人も少ないので静かでした。

おつまみ始めます。

タレと塩が焼きあがりました。

トウモロコシも焼き焼きします。これはハズレでしたけど。

調理スペースを作ったんで夕飯は嫁に丸投げ~オイラ疲れてるんだよ!

夕飯はキャンプの定番カレーでした。
続きます。じゃ

Posted by toy’s camp at 07:09│Comments(0)
│芦川オートキャンプ場