2019年07月19日
雨の3連休。圏外のキャンプ場へ出撃―2
雨の3連休、圏外キャンプ場で設営してました。
設営してる時は雨が降らなかったの問題ありませんでした!
今回の焚火ノルマは暫定で

2束。ここの薪結構量が多めかな~

設営後は雨に降られてますけど、オイラ構わず焚火しますぜ。

タープの端っこでギリギリ雨が掛からないとこでやってました。
オイラ的にはタープが濡れてるんだから多少の火の粉だって問題ないはず!
とまあ、根拠は全然ありませんので真似して穴開いたじゃないかとのクレームは却下。
あくまで自己責任でお願いしますね。
この日の夕飯は

これです。コレ。

王道の炭焼きBBQでございますよ。
しかし炭で焼くとなんでこんなにうまいのか~。
夕飯が終われば寝るまで寛ぎタイム。

アルコールを補給しつつ

雨のキャンプを楽しみました。からの爆睡でした。
明け方に豪雨が来た見たいでした。その音でおはようございます。
ジジイは朝が早い。

と、タープ下はグチャグチャでした。
どうやら水の通り道のようで。。。。。
設営の時に落ち葉の集まり具合で何となく気が付いていましたが。
タープ立てればOKかな~って。もう周りから全部流れてくる感じでした、甘かったです。
でも、豪雨が通過すればあっという間に水が引いていきます。

気温も低めなんで着火。焚火開始ですね。
つづく。
設営してる時は雨が降らなかったの問題ありませんでした!
今回の焚火ノルマは暫定で

2束。ここの薪結構量が多めかな~

設営後は雨に降られてますけど、オイラ構わず焚火しますぜ。

タープの端っこでギリギリ雨が掛からないとこでやってました。
オイラ的にはタープが濡れてるんだから多少の火の粉だって問題ないはず!
とまあ、根拠は全然ありませんので真似して穴開いたじゃないかとのクレームは却下。
あくまで自己責任でお願いしますね。
この日の夕飯は

これです。コレ。

王道の炭焼きBBQでございますよ。
しかし炭で焼くとなんでこんなにうまいのか~。
夕飯が終われば寝るまで寛ぎタイム。

アルコールを補給しつつ

雨のキャンプを楽しみました。からの爆睡でした。
明け方に豪雨が来た見たいでした。その音でおはようございます。
ジジイは朝が早い。

と、タープ下はグチャグチャでした。
どうやら水の通り道のようで。。。。。
設営の時に落ち葉の集まり具合で何となく気が付いていましたが。
タープ立てればOKかな~って。もう周りから全部流れてくる感じでした、甘かったです。
でも、豪雨が通過すればあっという間に水が引いていきます。

気温も低めなんで着火。焚火開始ですね。
つづく。

Posted by toy’s camp at 07:00
│芦川オートキャンプ場