2008年12月11日
冬キャンの味方②
冬キャンの味方②
先日、ソロキャン道志へ行こうかとどうか天気予報の気温予想を
見ているときでした。
明日の最低気温ー5℃との予想にびびりながです。
フルクローズのスクリーンタープがあれば問題ないだろうな~と
とっさにナチュラムを俳諧してみました。
「今週の一押し」が目に入りました。
なんとフルクローズのスクリーンタープが4980円。通常の半額です。反射的に買い物カゴへポチ。
スペック等々調べます。ファミリーには小さめでカップル位で調度。
はい、私どもには問題ありません。普段はディオキャンです。おまけに今回は冬のソロで利用予定です。
口コミ情報にはあまり良く書かれていません。
ですが、今回は値段が飛び切り安いので問題なしと言う訳で購入です。
その後見てみましたが売り切れになっておりました。最後の1つだったようです。
(*現在、まだ嫁には見つかっておりませんが怖いです。)
今回、ポチしたのは↓ノースイーグル フルクローズスクリーンLight

という小ぶりのタープです。
サイズは270X270です。
どこかのインプレにありましたが、縫製が悪いとのことで少し心配です。
後日、インプレしてみます。どこがいいかな~。一番近い高尾にしようかな~。
先日、ソロキャン道志へ行こうかとどうか天気予報の気温予想を
見ているときでした。
明日の最低気温ー5℃との予想にびびりながです。
フルクローズのスクリーンタープがあれば問題ないだろうな~と
とっさにナチュラムを俳諧してみました。
「今週の一押し」が目に入りました。
なんとフルクローズのスクリーンタープが4980円。通常の半額です。反射的に買い物カゴへポチ。
スペック等々調べます。ファミリーには小さめでカップル位で調度。
はい、私どもには問題ありません。普段はディオキャンです。おまけに今回は冬のソロで利用予定です。
口コミ情報にはあまり良く書かれていません。
ですが、今回は値段が飛び切り安いので問題なしと言う訳で購入です。
その後見てみましたが売り切れになっておりました。最後の1つだったようです。
(*現在、まだ嫁には見つかっておりませんが怖いです。)
今回、ポチしたのは↓ノースイーグル フルクローズスクリーンLight

という小ぶりのタープです。
サイズは270X270です。
どこかのインプレにありましたが、縫製が悪いとのことで少し心配です。
後日、インプレしてみます。どこがいいかな~。一番近い高尾にしようかな~。
Posted by toy’s camp at 22:21
│テント・タープ