2008年12月10日
冬キャンの味方①
冬キャンの味方①
WILD-1オリジナル コンセプト3
その週はうだうだと週末ソロキャンへ行こうか考えておりました。たまたまその日の仕事先近くにWILD-1がありましたので
覗いて見ました。この頃は気温もだんだん下がっていく傾向にありました。そこで自分の装備を思い出して見ます。
・・・・・寝袋やばっそう!そうでした、今の寝袋、サマー仕様でした。このままソロキャンへ出発したら凍死ってこともありえるそこで、物色してみます。なかなかー温度に対応しているものは値が張ります。
お!ワゴンに山積みの寝袋が、オリジナル商品か。
マイナス温度に対応している物もあります。
おまけにリーズナブルです。
とりあえずー10℃とかは行かないにしても、-1~2℃はあり得ます。
適合温度下限ー3度と言う商品があります。
大きさもなかなかコンパクトです。
他のメーカーの半額位です。即購入させて頂きました。
これで出かけようと思えば行ける環境が整いました。
後日、-3度にもしっかり耐えて快適に過ごせました。
というか爆睡!でした。
WILD-1オリジナル コンセプト3

その週はうだうだと週末ソロキャンへ行こうか考えておりました。たまたまその日の仕事先近くにWILD-1がありましたので
覗いて見ました。この頃は気温もだんだん下がっていく傾向にありました。そこで自分の装備を思い出して見ます。
・・・・・寝袋やばっそう!そうでした、今の寝袋、サマー仕様でした。このままソロキャンへ出発したら凍死ってこともありえるそこで、物色してみます。なかなかー温度に対応しているものは値が張ります。
お!ワゴンに山積みの寝袋が、オリジナル商品か。
マイナス温度に対応している物もあります。
おまけにリーズナブルです。
とりあえずー10℃とかは行かないにしても、-1~2℃はあり得ます。
適合温度下限ー3度と言う商品があります。
大きさもなかなかコンパクトです。
他のメーカーの半額位です。即購入させて頂きました。
これで出かけようと思えば行ける環境が整いました。
後日、-3度にもしっかり耐えて快適に過ごせました。
というか爆睡!でした。
Posted by toy’s camp at 18:26
│キャンプの味方