ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
toy’s camp
toy’s camp
元々はソロキャンパーだったんですが、諸事情によりファミキャンパーになりました。主に道志・富士五湖辺りに潜伏してます。キャンプにいけるタイミングが微妙になってきたのでネタがある時は更新しますが、無ければお休み。
と、言うわけで気まぐれ更新ブログになります。
キャンプに行かない訳ではありませんが(汗
TENT FACTORY(テントファクトリー) トンネル2ルームテント 専用グランドシート付き

トンネル構造のツールムだとこれ。
コスパいいかも
もちろん自立しませんから
ペグ打ち必要

BUNDOK(バンドック) ミニヘキサゴンタープ UV


タープはこれで十分かな

全然問題なく使える

Hilander(ハイランダー) ウッドフレームチェア コットン


某海外製のあの椅子にそっくり

色の種類も豊富。オイラは荷重オーバー

ユニフレーム(UNIFLAME) 焚き火テーブル


オイラはコレを2台運用

しかし前より高くなったな

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人

2009年09月09日

まったり専用イス

8月のある日、ダイさんからあるブツが入荷と記事がUPされました。
以前から狙っていた極楽なイスに良く似たデザインのブツです。
何でも入荷してもすぐになくなる人気商品のようです。
代理購入していただけるとのことでしたのでお願いしました。
まったり専用イス
とってもロースタイルなブツでございます。
まったり専用イス
横顔もUPしましょうね。
いやいや素晴らしいです。
超まったり出来ます。

こちらは本家「North EagleローコンパクトスリムチェアDX」です。
本家は頭の支えが無くまったりも中途半端です。しかしこちらは完璧。
まったり専用イス
こんな風にしてしまうともうよほどの事が無ければ立ち上がれません。
気持ちよすぎ~ヽ(*´∀`)ノ゙
いやー気持ちよく落ちます。深い眠りに(爆睡)
ただし、撤収日までそんな事をやっていると一向に帰れません。
その時用にこいつを用意してあります。
まったり専用イス
コーナンオリジナルのイスです。
これも4件回って比べてから購入してますので、このクラスのイスとしては優秀です。
このクラスのイスはイスの骨組がももに当たるのが多いですが、
これはあたり難いです。
最後に収納を比べて見ると
まったり専用イス
流石に、黒いケースのコーナンオリジナルの勝ちですね。
いや~キャンプにイスは必要ですけど、イスによってこれだけ座り心地が
異なるものかとビックリです。
購入の前には座り比べを、お勧めします。



同じカテゴリー(ファニチャー系)の記事画像
クーラーボックスの能力強化?
破壊!~再生?
長い間ご苦労様。
こんなの着ました
物欲降臨!
訳ありなので。。。。参
同じカテゴリー(ファニチャー系)の記事
 クーラーボックスの能力強化? (2019-06-06 15:29)
 破壊!~再生? (2018-06-28 08:21)
 長い間ご苦労様。 (2018-06-18 06:22)
 こんなの着ました (2017-05-26 18:20)
 物欲降臨! (2014-07-17 22:01)
 訳ありなので。。。。参 (2010-07-23 07:15)

Posted by toy’s camp at 06:00 │ファニチャー系
この記事へのコメント
この椅子、探しまくりましたが見つからず、本家?を注文しました。

やっぱこっちがいいですね。

まだあきず探してみます。
Posted by TED at 2009年09月09日 08:47
おはようございます!

このイス、キャンプでは無くてはならない存在になりました!
肘掛のウレタンが裂けてきたりと、耐久性に少々心配がありますが・・。
Posted by ダイ。ダイ。 at 2009年09月09日 09:13
このイス良さそうです。

火起こししたり焚火の時に使うロースタイルのイス探していますが見つかりません(:_;)

ホムセンに並んでるイスに試しに座りまくっている時すごく回りの視線が気になります(苦汗)
Posted by とっと at 2009年09月09日 10:57
TEDさん、こんちは。
>この椅子、探しまくりましたが見つからず、本家?を注文しました。
あらら、いきましたか?
これはホセン専売見たいです。詳しくはダイさんのとこでチェックしてくださいね。
Posted by toy at 2009年09月09日 12:09
ダイさん、こんちは!
私もこのイス、キャンプでは無くてはならない存在になりました!
まったりするには必要不可欠ですよ!
Posted by toy at 2009年09月09日 12:12
とっとさん、こんちは。
>このイス良さそうです。
良いですよ!
ロースタイルのイスはなかなかホセンには置いてないですね!
>回りの視線が気になります
気にせず座った方がいいですよ!快適度が相当変わります!
Posted by toy at 2009年09月09日 12:44
マターリ椅子来ましたね(^^)
これ良いですよー
うーん早く座りたい
同じキャプスタローテーブル持ってますが
高さはピッタリ??
Posted by PINGU at 2009年09月09日 21:33
閉店予定の綾瀬店に行ってきましたが・・無いでした。

明日、平塚店に行ってみます。

たしか前までヤフオクにも出てた?と思ってたのですが・・・。
Posted by TED at 2009年09月09日 23:28
PINGUさん、おはようございます。
まさにローテーブルがピッタリですよ。
テーブル置いてクーラー置いて座ったらもう立ち上がる気力が失われます。(爆)
Posted by toy at 2009年09月10日 07:25
TEDさん、おはようございます。
だいぶ苦労してますね。
ですが、こうやって探す過程も楽しみの一つではと思うのですが。
されで見つかれば嬉しさ倍増!
Posted by toy at 2009年09月10日 07:27
toyさん、ちょっと掲示板代わりにお邪魔します~(笑)

TEDさん、はじめまして。

もしかしたら、このチェアー近所のユニディにまだあるかも
しれないので、見て来ましょうか~。
チョット前には2,480円で在庫がありました。少し高め?
Posted by ダイ。ダイ。 at 2009年09月10日 08:51
ダイ。さん、こんちは。
気にせず使って下さい。

TEDさん、問題なければ、アドレスをダイさんに連絡しましょうか?
Posted by toy at 2009年09月10日 12:45
横レス失礼。TEDさんはじめまして。

ユニ〇ィ平塚、今月の赤札とやらで1700円台(以前のダイ。さんレポ価格)で先日は在庫ありましたよ。
宣言通りなら、お買いになられたかとは思いますが。

ウチは現場では立ち回り頻度が多いので、ローチェアの評判が悪く
自宅リビングで座椅子になってますぅ
勿論、延長加工したアイツが、ですよ。
またイス買わなきゃーw
Posted by マスヲ。 at 2009年09月10日 18:47
お疲れ様です!…





先日の河口湖キャンプで、ダイ。さんから譲り受けたこれを…売り飛ばしてしまった酔払いです!…(笑)




ユニディの狛江店のチラシで、処分セールでこれが¥1480で、売れ切れ御免!…やってますけど!…





いくつか、押さえておきますか?!…(笑)
Posted by yaburin! at 2009年09月10日 21:40
マスヲ。さん、どうぞ御自由に。
そのうちTEDさんからコメントが入るでしょうから?
Posted by toy at 2009年09月10日 23:05
yubuさん、今晩は。
TEDさんも楽しんで探していると思います。
見つからない時はSOSが入るでしょう?
Posted by toy at 2009年09月10日 23:06
皆様、お心遣い本当に有り難うございます。
また、書き込み遅れてスミマセン。

実は今日、ユニディ平塚のWebチラシで売り出し中であるのを見つけて即電話して取り置きしてもらい、帰宅後速攻で買いに行きました。


ただ、家に帰って広げたのですが・・・・座る前にちょっと外に出たらハチに襲われ(数匹背中にとまった程度ですが)動揺して右足首を捻挫してしまいました。

自転車で病院に行って検査をして骨に異常ななかったのですが、歩くと激痛です。

ローチェアーに座るとそれこそ立ち上がれない状態になり・・・買ったのに座れない状態です・・・・。
(腫れあがってます)

足首を高くして寝てくれと言われたので、椅子は寝るときに足を乗せるために使います。
皮肉にも?ちょうど良い高さです・・・。座る前に足をを乗せることになるとは。


今週土日にテントやら椅子を試し、帰りに連休前半にバイクでキャンプ行けるように準備もしたかったのですが・・・行けるかどうか・・・。

う~ん、ついてないです。
Posted by TED at 2009年09月11日 00:31
TEDさん、今晩は。
それは災難でしたね。
座るより足を乗せるためにベスト!
いやいやこのイス侮りがたいですね(爆)
Posted by toy at 2009年09月11日 21:01
明日、足の痛みがひいたら某箇所で本家と比べてみようと思います。

雨かもしれませんけど・・・・。
Posted by TED at 2009年09月11日 22:39

削除
まったり専用イス