ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
toy’s camp
toy’s camp
元々はソロキャンパーだったんですが、諸事情によりファミキャンパーになりました。主に道志・富士五湖辺りに潜伏してます。キャンプにいけるタイミングが微妙になってきたのでネタがある時は更新しますが、無ければお休み。
と、言うわけで気まぐれ更新ブログになります。
キャンプに行かない訳ではありませんが(汗
TENT FACTORY(テントファクトリー) トンネル2ルームテント 専用グランドシート付き

トンネル構造のツールムだとこれ。
コスパいいかも
もちろん自立しませんから
ペグ打ち必要

BUNDOK(バンドック) ミニヘキサゴンタープ UV


タープはこれで十分かな

全然問題なく使える

Hilander(ハイランダー) ウッドフレームチェア コットン


某海外製のあの椅子にそっくり

色の種類も豊富。オイラは荷重オーバー

ユニフレーム(UNIFLAME) 焚き火テーブル


オイラはコレを2台運用

しかし前より高くなったな

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年11月24日

そう言えば~

そう言えば以前に

この中身は何?的なとこで終わっていたのを思い出しました。
まあ、中身は大した事無いのですが、
箱は大物ですからね。
あまり引っ張るようなものではないので

こちらです。長椅子です。
たまに襲撃してくる知人夫婦がいるもので。
嫁さまからテント泊はいや~と言われていますから最近の装備は
ソロ基本分しかありません。
当然3人が座るだけのイスはありません。

これなら問題なく座れるでしょうね。
値段も安いですしね。
襲撃が無い場合は

このように使ってます。

今回の誤算。
車のトランクに入りませんでした。
仕方無しに後部座席に入れてあります。
車に乗る度に嫁がいぶかしげな目で見つめております。
ポチったのがバレテいると思われますが、まだお言葉がありません。
ある意味、怖いのですが~〈(゚O゚;)〉  


Posted by toy’s camp at 06:00ファニチャー系