2013年05月05日
忘れる前に
オイラん家は、カレンダーの赤い所は休みにくいのです。
ゆえに、変な日程で出撃しております。
と、言うわけで設営してきました。

今回は明野ふれあいの里っす。
で、例のごとくINは夕方でございますよヽ(*´∀`)ノ゙
設営に時間を掛けたくないんで、

参天INケシュアを投入してみました( ̄ー+ ̄)ニヤリ
真後ろから見ると良い感じなんですが。。。。。。実は横から見ると~

頭かくして尻隠さず、状態だったです~
上の方が狭くなっているのを失念しておりました。
ところで、ここいらのキャンプ場ってやたらと良いお値段するんですよね。
GW中の平日ではこちらが最安でございました。電源使えるしね。
それにビックリしたのが炊事場に設置してあるガス台。普通に利用できるんですよ
まあ、PICAにしてはお風呂が無いのが、んんん?って感じですが
ムスメさんが同行している身としては電気暖房が使い放題は嬉しいっす。
オイラのお休み後半が雨予報だったんで、びびってこちらは1泊。
あとは、別なところで屋根付きを手配しましたとさ\(^O^)/

蓼科湖のサクラ

小屋で設営完了♪
てか、乾燥してるだけだったりして(汗

朝、コーヒー。めちゃ寒かったです。なんせ小屋の場所、標高1000m越えですから。
と、言うわけで忘れる前に。
ゆえに、変な日程で出撃しております。
と、言うわけで設営してきました。

今回は明野ふれあいの里っす。
で、例のごとくINは夕方でございますよヽ(*´∀`)ノ゙
設営に時間を掛けたくないんで、

参天INケシュアを投入してみました( ̄ー+ ̄)ニヤリ
真後ろから見ると良い感じなんですが。。。。。。実は横から見ると~

頭かくして尻隠さず、状態だったです~
上の方が狭くなっているのを失念しておりました。
ところで、ここいらのキャンプ場ってやたらと良いお値段するんですよね。
GW中の平日ではこちらが最安でございました。電源使えるしね。
それにビックリしたのが炊事場に設置してあるガス台。普通に利用できるんですよ

まあ、PICAにしてはお風呂が無いのが、んんん?って感じですが
ムスメさんが同行している身としては電気暖房が使い放題は嬉しいっす。
オイラのお休み後半が雨予報だったんで、びびってこちらは1泊。

あとは、別なところで屋根付きを手配しましたとさ\(^O^)/

蓼科湖のサクラ


小屋で設営完了♪
てか、乾燥してるだけだったりして(汗

朝、コーヒー。めちゃ寒かったです。なんせ小屋の場所、標高1000m越えですから。
と、言うわけで忘れる前に。
Posted by toy’s camp at 23:40
│PICA