2013年05月12日
一応GWだよな。
GWの赤い日程のお仕事がんばりました。
高速道路の上りの大渋滞を横目に出発いたしました。毎度のことですがね。
ファミキャンですから、キャンプ場の選択は厳しいです。
寒くない事、お風呂に入れる事。そんなキャンプ場って高規格
お値段も高規格!かと思いきや超
てな訳で


こんにゃくINケシュア!設営完了っす。
やっぱりケシュアはこんにゃくが良く似合う。
2分でタープ設営できて、テントは30秒!
まあ、実際はペグダウンするんで10分5分って感じですがヽ(*´∀`)ノ゙
でも、いつも夕方到着のオイラん家には大助かり\(^O^)/
で、設営した場所はPICA西湖。
午前中までは満員御礼だったらしいですが、夕方はオイラん家だけでした。

本当、ガラガラ。
前日は7000円越え、オイラん家は800円X2っす。


天気も良くて、気持ちいい!
ただ、夜は風が相当強くてバサバサ~。ムスメさんが怯えまくりでした。

翌日、ラベンダーソフト食べて

久しぶりにくっきりと見える富士山を拝んで帰宅~。
じゃ、そんな感じでした
ところで、ムスメさんなんですが、
一体誰とお話したり、お菓子をあげたりしてたんでしょうか?
高速道路の上りの大渋滞を横目に出発いたしました。毎度のことですがね。
ファミキャンですから、キャンプ場の選択は厳しいです。
寒くない事、お風呂に入れる事。そんなキャンプ場って高規格

お値段も高規格!かと思いきや超

てな訳で


こんにゃくINケシュア!設営完了っす。
やっぱりケシュアはこんにゃくが良く似合う。
2分でタープ設営できて、テントは30秒!
まあ、実際はペグダウンするんで10分5分って感じですがヽ(*´∀`)ノ゙
でも、いつも夕方到着のオイラん家には大助かり\(^O^)/
で、設営した場所はPICA西湖。
午前中までは満員御礼だったらしいですが、夕方はオイラん家だけでした。

本当、ガラガラ。
前日は7000円越え、オイラん家は800円X2っす。


天気も良くて、気持ちいい!
ただ、夜は風が相当強くてバサバサ~。ムスメさんが怯えまくりでした。

翌日、ラベンダーソフト食べて

久しぶりにくっきりと見える富士山を拝んで帰宅~。
じゃ、そんな感じでした

ところで、ムスメさんなんですが、
一体誰とお話したり、お菓子をあげたりしてたんでしょうか?

Posted by toy’s camp at 18:51│Comments(2)
│PICA
この記事へのコメント
おひさしぶりです♪
ケシュアフォトラバこんにゃくINでやってきたらtoyさんのブログでした(^^)
お話したころ奥さまのおなかにいたお嬢さんは何歳になりました?
高規格なキャンプも安価ですいすい利用も贅沢ですね♪
ケシュアは3人用でしょうか?
そうなら、うちも今度同じ連結してみたいと思ってたところなんです^^
ケシュアフォトラバこんにゃくINでやってきたらtoyさんのブログでした(^^)
お話したころ奥さまのおなかにいたお嬢さんは何歳になりました?
高規格なキャンプも安価ですいすい利用も贅沢ですね♪
ケシュアは3人用でしょうか?
そうなら、うちも今度同じ連結してみたいと思ってたところなんです^^
Posted by marurin
at 2013年05月16日 10:43

marurinさん、お久しぶりです。
お会いしてからもう随分たちますね~。
最近のオイラん家はまともな週末出撃はほぼ皆無。
道志界隈のディープな住人さんともあまりお会いできないのですよ。
オイラんとこのは3人用のAIRです。
INしちゃうと通気性が犠牲になりますが寒いからOKです。
これからはオープンタープ下が心地よさそうです。
ムスメさんは2歳半になりましたよ。
お会いしてからもう随分たちますね~。
最近のオイラん家はまともな週末出撃はほぼ皆無。
道志界隈のディープな住人さんともあまりお会いできないのですよ。
オイラんとこのは3人用のAIRです。
INしちゃうと通気性が犠牲になりますが寒いからOKです。
これからはオープンタープ下が心地よさそうです。
ムスメさんは2歳半になりましたよ。
Posted by toy at 2013年05月17日 13:27
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。