ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
toy’s camp
toy’s camp
元々はソロキャンパーだったんですが、諸事情によりファミキャンパーになりました。主に道志・富士五湖辺りに潜伏してます。キャンプにいけるタイミングが微妙になってきたのでネタがある時は更新しますが、無ければお休み。
と、言うわけで気まぐれ更新ブログになります。
キャンプに行かない訳ではありませんが(汗
TENT FACTORY(テントファクトリー) トンネル2ルームテント 専用グランドシート付き

トンネル構造のツールムだとこれ。
コスパいいかも
もちろん自立しませんから
ペグ打ち必要

BUNDOK(バンドック) ミニヘキサゴンタープ UV


タープはこれで十分かな

全然問題なく使える

Hilander(ハイランダー) ウッドフレームチェア コットン


某海外製のあの椅子にそっくり

色の種類も豊富。オイラは荷重オーバー

ユニフレーム(UNIFLAME) 焚き火テーブル


オイラはコレを2台運用

しかし前より高くなったな

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人

2015年03月27日

久々の出撃

随分と久々に出撃してました。

とは言え、おこちゃま連れなんで風邪をひかせないように妥協してるんですが~。

久々の出撃

こちらです。

ここで受け付け。コレで分かる人多いだろうな~

そうPICA西湖です。考えて見ればPICA自体随分と久しぶりです。去年は1回も行ってませんでした。

久々の出撃

今日の小屋はここです。友人にどんな建物?と聞かれたので、高級なバンガロウだよと答えておきました。

コテージって名前が付いてますが、違うよね。キッチンとトイレとお風呂、部屋にないもんね。

ですが、ムスメさんは嬉しそうです。

久々の出撃

暗くなったので炭熾し中。

久々の出撃

ここぞとばかり薪スト2号君も稼動させます。

なかなか注目を浴びてたようです。

久々の出撃

寒いけどBBQ。焼くぜ~!

久々の出撃

ムスメさんに特等席を盗られましたガーン

久々の出撃

燃え燃えです。変なものを炙ってますけど~ビックリ

てな訳でお休みなさい。

久々の出撃

翌朝、散歩らしいです。

久々の出撃
久々の出撃
久々の出撃

オイラは薪ストの前で火の番。

残り物でリゾットを作ります。てか、おじやね。

久々の出撃

OUTまで時間が大分あるので~

久々の出撃

泊まったのはこの小屋です。

久々の出撃

あとはお湯沸かしてコーヒー飲みながら撤収。

OUTピッタリでしたよ。

久々の出撃

さいなら~また今度ね~ byムスメさん でした。グー

そうそう、オイラ何故かお風呂に入りそこねてましたよ。

帰宅後、家族全員が37度越えだったのにはあせりましたが、

翌日には、ほぼ復活してましたから良かったです。














同じカテゴリー(PICA)の記事画像
桜が咲き始めたので
冬眠中にちょこっと起きてみた。PICA富士吉田 後編
冬眠中にちょこっと起きてみた。PICA富士吉田 前編
西湖で乾燥キャンプ。その後。
今更、乾燥キャンプ。
想定外の氷点下キャンプ~西湖
同じカテゴリー(PICA)の記事
 桜が咲き始めたので (2019-04-04 17:58)
 冬眠中にちょこっと起きてみた。PICA富士吉田 後編 (2019-02-15 07:11)
 冬眠中にちょこっと起きてみた。PICA富士吉田 前編 (2019-02-12 06:19)
 西湖で乾燥キャンプ。その後。 (2018-12-13 07:42)
 今更、乾燥キャンプ。 (2018-12-11 07:41)
 こんな所でもコラボ (2018-06-22 17:45)

Posted by toy’s camp at 16:28│Comments(0)PICA
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
久々の出撃
    コメント(0)