ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
toy’s camp
toy’s camp
元々はソロキャンパーだったんですが、諸事情によりファミキャンパーになりました。主に道志・富士五湖辺りに潜伏してます。キャンプにいけるタイミングが微妙になってきたのでネタがある時は更新しますが、無ければお休み。
と、言うわけで気まぐれ更新ブログになります。
キャンプに行かない訳ではありませんが(汗
TENT FACTORY(テントファクトリー) トンネル2ルームテント 専用グランドシート付き

トンネル構造のツールムだとこれ。
コスパいいかも
もちろん自立しませんから
ペグ打ち必要

BUNDOK(バンドック) ミニヘキサゴンタープ UV


タープはこれで十分かな

全然問題なく使える

Hilander(ハイランダー) ウッドフレームチェア コットン


某海外製のあの椅子にそっくり

色の種類も豊富。オイラは荷重オーバー

ユニフレーム(UNIFLAME) 焚き火テーブル


オイラはコレを2台運用

しかし前より高くなったな

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年12月03日

寒さ対策しましょう!


先日、

でかい箱をソロしながら証拠隠滅した訳ですが、今回はその中身を紹介しちゃいます。二回目!
まだあったんかい。う、それは、そのありました(爆)

モンベル クローアップシーツです。
はじめは名前からしてただのシーツ?と思っていたのですが、
ナチュさんの紹介では列記とした寝袋。
実は以前から今の寝袋を1ランクUPさせるべく色々考えていました。
寝袋の外に行くか、中に行くか?その時の候補にこれもありました。
それが値下げされましたヽ(^О^)ノ

   モンベル クローアップシーツとロゴス ブランケット
外側はゴアでないと蒸れそうですし、高いですから。
これは、一応中綿入りです。それに今回は安くなりました。
それでもダメならインナーと寝袋の間にブランケットを挟んでやろうかと用意してます。

ですが、残念ながらかなり人気があったようで現在は取扱中止になりました。
まさに弱肉強食!へ、なんのこっちゃ?

モンベル(montbell) ウォームアップシーツ
モンベル(montbell) ウォームアップシーツ

モンベル クローアップシーツは、今のところ手に入りそうも無いのでこいつなんかどうかと思います。色も値段も同じくらいだし。横にジッパーは無いみたいだけどね。





Coleman(コールマン) フリースブランケット
Coleman(コールマン) フリースブランケット

残念ながらロゴスのブランケットも取扱中止。コールマンのが似た感じですね。このブランケットも冬は効果高いですよ。  

Posted by toy’s camp at 06:00ファニチャー系