2009年12月31日
キャンプ納会in青野原
ああ、大変だ~!
早く記事UPしないと年が変わってしまう~。
と、言う訳でぱっぱと行きます。
青野原で納会キャンプを行いました。
参加者詳細はぷれパパさんに丸投げ~(爆)
まずは経緯から、
新戸で忘年会キャンプもやりました。
忘年会をやるんなら納会があってもいいんじゃない?ってことで話しておりました。
そこへ、某S氏の29日「御炊き上げキャンプ」?って御提案がございました。
結局は、流石に日取りが厳しいのでムリだったようです。
ですが、ソロキャンパーは消火不良のようでした。そこで、ぼそぼそつぶやいて見ました。


そうしたら、こんな感じになりました。何人居たのでしょうか?数えておりませんが
全員で焚き火(かなり大き目の奴ですが)を囲めるくらいの人数です。ちょうど良いですね。
始めはこじんまりした。焚き火だったのですよ。50センチまで近寄れるくらい。
あまりに寂しいので、夜襲のスペシャリスト「ぶるさん」にお願いして夜襲して頂きました。
ぶるさんから、ありがたい薪を差し入れを頂きました。4人ほどでまったり(人数はこの時点でこの位かな?)
そこへ、N氏が静岡のT氏の元からあるミションを帯びて400キロ突っ走って到着されました。

(これでも1/3の量らしい。車の中にまだストックされている模様)
ワンボックスに過積載気味に薪が積み込まれておりました。
ぎゃ~!と言う訳で過去最大の大きさの焚き火になりました。
周囲が明るいやら、熱いやら。仕舞には上着を脱いでロンTだけなんて猛者も(笑)
時間がたつにつれてだんだん参加者が集まって着ました。最終到着は午前2時頃?
焚き火終了は朝6時頃?だったようです。
参加の皆さんお疲れ様でした。また、宜しくお願いします&良いお年を(流石に年越キャンプは行きません)
続きを読む
早く記事UPしないと年が変わってしまう~。
と、言う訳でぱっぱと行きます。
青野原で納会キャンプを行いました。
参加者詳細はぷれパパさんに丸投げ~(爆)
まずは経緯から、
新戸で忘年会キャンプもやりました。
忘年会をやるんなら納会があってもいいんじゃない?ってことで話しておりました。
そこへ、某S氏の29日「御炊き上げキャンプ」?って御提案がございました。
結局は、流石に日取りが厳しいのでムリだったようです。
ですが、ソロキャンパーは消火不良のようでした。そこで、ぼそぼそつぶやいて見ました。


そうしたら、こんな感じになりました。何人居たのでしょうか?数えておりませんが
全員で焚き火(かなり大き目の奴ですが)を囲めるくらいの人数です。ちょうど良いですね。
始めはこじんまりした。焚き火だったのですよ。50センチまで近寄れるくらい。
あまりに寂しいので、夜襲のスペシャリスト「ぶるさん」にお願いして夜襲して頂きました。
ぶるさんから、ありがたい薪を差し入れを頂きました。4人ほどでまったり(人数はこの時点でこの位かな?)
そこへ、N氏が静岡のT氏の元からあるミションを帯びて400キロ突っ走って到着されました。

(これでも1/3の量らしい。車の中にまだストックされている模様)
ワンボックスに過積載気味に薪が積み込まれておりました。
ぎゃ~!と言う訳で過去最大の大きさの焚き火になりました。
周囲が明るいやら、熱いやら。仕舞には上着を脱いでロンTだけなんて猛者も(笑)
時間がたつにつれてだんだん参加者が集まって着ました。最終到着は午前2時頃?
焚き火終了は朝6時頃?だったようです。
参加の皆さんお疲れ様でした。また、宜しくお願いします&良いお年を(流石に年越キャンプは行きません)
続きを読む