ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
toy’s camp
toy’s camp
元々はソロキャンパーだったんですが、諸事情によりファミキャンパーになりました。主に道志・富士五湖辺りに潜伏してます。キャンプにいけるタイミングが微妙になってきたのでネタがある時は更新しますが、無ければお休み。
と、言うわけで気まぐれ更新ブログになります。
キャンプに行かない訳ではありませんが(汗
TENT FACTORY(テントファクトリー) トンネル2ルームテント 専用グランドシート付き

トンネル構造のツールムだとこれ。
コスパいいかも
もちろん自立しませんから
ペグ打ち必要

BUNDOK(バンドック) ミニヘキサゴンタープ UV


タープはこれで十分かな

全然問題なく使える

Hilander(ハイランダー) ウッドフレームチェア コットン


某海外製のあの椅子にそっくり

色の種類も豊富。オイラは荷重オーバー

ユニフレーム(UNIFLAME) 焚き火テーブル


オイラはコレを2台運用

しかし前より高くなったな

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年12月07日

入れ食い(爆

先日の道志の森でのことです。


流石に山奥だけあって0度の朝を迎えました。

ですが元気な皆様は暇をもてあまして釣りを始めました。
実は、管理人さんから大池に泊まるなら池に魚がいるので
釣り道具を持っているのなら採って食べていいよと言われておりました。
ボーっと見ていると一発で釣れます〈(゚O゚;)〉
次から次へと面白いようにつれてます。


こんな風になってます。え、煙に巻くな。は、はい。
では、
調理担当のこの方が

ガンガン捌いていきます。
それでも追いつきません。
川崎さまが参戦!スピードUPです。
その横では

次々と炭火焼きに。
最終的にどうなったかと言えば

こんなになりました。
皆で完食いたしました(爆
あれ、私食べてないですけど。。。。。  

Posted by toy’s camp at 06:00道志の森