2009年12月08日
やっちまった。
先日のことです。
キャンプにいけないので(ポイント切れの為)NETでふらふら
このとき中心で見ていたのは
「薪ストーブ」です。
朝霧高原で見かけて以来、冬キャンでは必需品と認識されてしまいました。
昨年までは石油ストーブで十分と思っていたのですがね。
テントの中で火遊び&料理&暖房で完璧じゃないかと刷り込まれてしまいました。
もちろん買う気はありませんよ。

オクショオンで最低価格で入札してました。
いけないですね、冷やかし入札。いやいや最低価格なら買ってもいい訳です。
落札できないものと思っていたのですが、ご覧の通り。
数日後
とどきました、

コレだけだとテント内にインストールできません。
そこでコイツも

煙突ですね。直官3本、半官1本、付属で半官がもう一本。
これでまずはスタートします。
そうそうストーブはこんな感じです。
キャンプにいけないので(ポイント切れの為)NETでふらふら
このとき中心で見ていたのは
「薪ストーブ」です。
朝霧高原で見かけて以来、冬キャンでは必需品と認識されてしまいました。
昨年までは石油ストーブで十分と思っていたのですがね。
テントの中で火遊び&料理&暖房で完璧じゃないかと刷り込まれてしまいました。
もちろん買う気はありませんよ。

オクショオンで最低価格で入札してました。
いけないですね、冷やかし入札。いやいや最低価格なら買ってもいい訳です。
落札できないものと思っていたのですが、ご覧の通り。
数日後
とどきました、
コレだけだとテント内にインストールできません。
そこでコイツも
煙突ですね。直官3本、半官1本、付属で半官がもう一本。
これでまずはスタートします。
そうそうストーブはこんな感じです。
