ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
toy’s camp
toy’s camp
元々はソロキャンパーだったんですが、諸事情によりファミキャンパーになりました。主に道志・富士五湖辺りに潜伏してます。キャンプにいけるタイミングが微妙になってきたのでネタがある時は更新しますが、無ければお休み。
と、言うわけで気まぐれ更新ブログになります。
キャンプに行かない訳ではありませんが(汗
TENT FACTORY(テントファクトリー) トンネル2ルームテント 専用グランドシート付き

トンネル構造のツールムだとこれ。
コスパいいかも
もちろん自立しませんから
ペグ打ち必要

BUNDOK(バンドック) ミニヘキサゴンタープ UV


タープはこれで十分かな

全然問題なく使える

Hilander(ハイランダー) ウッドフレームチェア コットン


某海外製のあの椅子にそっくり

色の種類も豊富。オイラは荷重オーバー

ユニフレーム(UNIFLAME) 焚き火テーブル


オイラはコレを2台運用

しかし前より高くなったな

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年09月23日

いつもの所(パンダ君で)

またまた、いつもの所です。
やっぱり近いし、安いし、楽なんですよ。
さてさて、今回はある約束がありまして。それは、
さかのぼること2週間ほど前の河口湖での事でした。
ダイさんと何気に話をしていて連休はどうする?なんて話しになりました。
私は連休後半はまったくの白紙、ダイさんも後半は空いている。
ならば行きますか?ってことで、お約束してました。
前半に行ったキャンプで風邪をひいたのですが、中半で直しました。
嫁はぶんむくれでしたが。。。風邪だもんしょうが無いでしょ!

で、当日設営完了です。3番目でした。1番乗りは、すまいるさんでした。
遠くの方で青野原偵察中のすまいるさんが、写ってるでしょ?

恒例の乾杯!皆さんに止めなさいって言われるんですが。。。

1番トンガリのすまいるさん

2番MSRのmitonchoさん。何でも希少な品とか

4番ハコフグのダイさん。

5番キッチンスタジアム!yabuさん。
こんなメンバーでのんびり、まったりしてました。
ちなみに、

この橋の上は大渋滞中。ここまで渋滞してるの初めて見ました。
皆さん安全運転でお願いします。ここでは、ビールで乾杯!
もう一泊していったらどうでしょうね?
こんな感じでダラダラと過ごしてきました。  

Posted by toy’s camp at 22:01新戸キャンプ場