ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
toy’s camp
toy’s camp
元々はソロキャンパーだったんですが、諸事情によりファミキャンパーになりました。主に道志・富士五湖辺りに潜伏してます。キャンプにいけるタイミングが微妙になってきたのでネタがある時は更新しますが、無ければお休み。
と、言うわけで気まぐれ更新ブログになります。
キャンプに行かない訳ではありませんが(汗
TENT FACTORY(テントファクトリー) トンネル2ルームテント 専用グランドシート付き

トンネル構造のツールムだとこれ。
コスパいいかも
もちろん自立しませんから
ペグ打ち必要

BUNDOK(バンドック) ミニヘキサゴンタープ UV


タープはこれで十分かな

全然問題なく使える

Hilander(ハイランダー) ウッドフレームチェア コットン


某海外製のあの椅子にそっくり

色の種類も豊富。オイラは荷重オーバー

ユニフレーム(UNIFLAME) 焚き火テーブル


オイラはコレを2台運用

しかし前より高くなったな

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年09月26日

コンパクトBBQコンロ

前々から車の積載量に限界を感じているのですが
なかなか車を変えるのは度胸とお金がスゴークかかります。
そんなので今ある道具のコンパクト化を実行しました。



CAR BABY ミニバーベキュー


こんなのです。CAR BABY ミニバーベキューと言う商品です。
始めはぷれパパさんお勧めの



フォールディングBBQコンロ F-2527


尾上製のF-2527にしようかと思いましたが、
ある方がすでに御購入のようで、へそ曲がりな私は違うブツを探してみました。

色々探すとインプレもまったくなくどんなモンだか分かりませんが
ともかくコンパクトなコンロを見つけました。
F-2527よりさらに安!人柱覚悟でポチリました。

ここから届きました。
開けて見ます。

こんなパッケージです。どこ製だかさっぱり分かりません!

中身はこのバックの中にすべて収納されています。う~ん、コンパクト!


初めてでも組み立ては数十秒です。袋にはトングくらいなら入りそうな余裕があります。
でもこの形って何処かに似たのあったような??



ロゴスピラミッドグリル

さしずめこれの小型版ですかね?

後日談として性能は上々です。て、言うか燃焼効率良過ぎ。一気に調理終了します(爆)

ここから後は、自分用なので気にしないで下さい。
スノーピーク(snow peak) ソリッドステーク 20
スノーピーク(snow peak) ソリッドステーク 20




ユニフレーム(UNIFLAME) 焚き火テーブル
ユニフレーム(UNIFLAME) 焚き火テーブル
  

Posted by toy’s camp at 15:50火遊び系