ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
toy’s camp
toy’s camp
元々はソロキャンパーだったんですが、諸事情によりファミキャンパーになりました。主に道志・富士五湖辺りに潜伏してます。キャンプにいけるタイミングが微妙になってきたのでネタがある時は更新しますが、無ければお休み。
と、言うわけで気まぐれ更新ブログになります。
キャンプに行かない訳ではありませんが(汗
TENT FACTORY(テントファクトリー) トンネル2ルームテント 専用グランドシート付き

トンネル構造のツールムだとこれ。
コスパいいかも
もちろん自立しませんから
ペグ打ち必要

BUNDOK(バンドック) ミニヘキサゴンタープ UV


タープはこれで十分かな

全然問題なく使える

Hilander(ハイランダー) ウッドフレームチェア コットン


某海外製のあの椅子にそっくり

色の種類も豊富。オイラは荷重オーバー

ユニフレーム(UNIFLAME) 焚き火テーブル


オイラはコレを2台運用

しかし前より高くなったな

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年10月13日

ファミキャンで

10月の連休で西湖の湖畔キャンプ場に行ってきました。
テント泊が希望でしたが、嫁様のたっての要望で

バンガローになりました。
ですから、設営完了は無し。
でも一応、

こんな感じに並べて気持ちだけ設営完了!
今回は2泊したのですが、いや~1日目の夜は寒かった。
途中で雨もパラパラと。
早寝を決め込み翌朝の温度は5度。
ですが、バンガローですから快適。でも室内は10度でしたが。
場内は結構、テント泊、バンガロー泊の方がいましたよ。

こんな感じで紅葉もそろそろ始まりそうでした。  

Posted by toy’s camp at 07:38西湖湖畔キャンプ場